Help

大覚寺・嵯峨菊2

Photos: 大覚寺・嵯峨菊2

Photos: 大覚寺・嵯峨菊4 Photos: 大覚寺・御影堂前庭

色は4種類あり、こちらは御所錦(朱)。

Albums: Public

Tag: 大覚寺

Favorite (14)

14 people have put in a favorite

Comments (8)

  • プレデターを思い出すワテ(^^ゞ
    京都市内に在住の方は、「綾傘鉾棒振り囃子」を思い出す、と嘘でも言いましょう^_^

    12-06-2018 14:30 unsubscribed user

  • kame

    フーテンのふさん、プレデターって何?調べました。頭の上にひも状のものがぎょうさん・・からの連想なのですね~ 京都の人は嘘でも「ほんに雅な菊ですなぁ・・」と言いましょう~

    12-06-2018 15:56 kame (11)

  • かわしょう

    とっても繊細で美しいです、優雅に舞う姿ですね^^

    12-06-2018 20:47 かわしょう (6)

  • kame

    かわしょうさん、大輪の菊も好きなのですが 繊細な嵯峨菊は別の美しさがありますね・・

    12-06-2018 22:29 kame (11)

  • symrioz

    吹き出すスパゲティ、いやソバかな
    菊らしくない菊ですねぇ
    ↑あ、非常に面白い菊だなぁと。細い花びらだらりとたくさんで

    12-08-2018 06:39 symrioz (5)

  • kame

    symriozさん、「嵯峨菊4」の写真も不評でしたが こちらも・・・実を言うと私もこの菊の美がよく判らなかったので お気持ちは判ります。一度このお寺の飾りつけで嵯峨菊を見てみてください。きっと見方が変わりますよ・・

    12-08-2018 09:38 kame (11)

  • 僕が変なコメント書いたが為、「不評」と思われるなら、ごめんなさい。
    不評なら、イッパイ☆は貰えないと思います。
    好き嫌いは別として、昔の人の努力には感心します。← こんなコメントを先に書くべきでした(^^ゞ
    コレが駄目なら、変化アサガオの或るモノとか訳わからんし、葉っぱがクチャクチャで病気?と。

    12-08-2018 12:33 unsubscribed user

  • kame

    フーテンのふさん、お気遣いコメント有難うございます。正直な感想を頂けるほうが私も「世間様」の評判が分るのでいいと思ってます。共感してもらえるのがベストですが私の写真では伝えきれないところもあり・・

    12-08-2018 16:20 kame (11)

To make comments on artworks, click Login. User registration here.