ヘルプ

Hornのカップ・ミュート初めて見ました1

  • 5
  • 6
  • 1775

写真: Hornのカップ・ミュート初めて見ました1

写真: Hornのカップ・ミュート初めて見ました2 写真: チェレスタの中身

2013/5/24に新日本フィルハーモニーの首席ホルン奏者の井手詩朗氏と二人でコンサートをするのですが、僕の編曲した日本の民謡を演奏する際、彼が閃いて、練習所のロッカーからだしてきたのがこれ。

Trumpetとかは良くJazzとかでも使いますが、Hornのこれは見たことないし、彼も一回しか使ったことがないと仰ってました。

それは、ミュートにサインがあるとおり、「ポニョ」の録音時に久石譲さんの指定があったそうで、初日の録音の時に席に座ったらCup Muteとうい指定があって(だいたい映画音楽とかの録音は録音当日に譜面を見るので(爆))、「そんなの持ってないよ」と云ったら、是非、と云われ、慌てて注文し、翌日に手にし、使って録音したら宮崎監督も久石さんも感動して、サインをしてくださったそうです。

宮崎監督みずからの「ポニョ」の絵って凄くないですか?
しかも二人の巨匠のサインが入ってるし。

そのうち「何でも鑑定団」に出せばと云いました(爆)

そうです、ジブリの映画、最近のものは大体新日本フィルハーモニーが演奏しています。
僕はその収録には参加したことがありませんが(爆)
でも映画を見ながら、自分の知り合いが弾いて居ると思いながら聴くのもなかなか思い入れができて良いですよ。
演奏している姿は、
http://photozou.jp/photo/show/1934405/177636884
にあります。

アルバム: 公開

お気に入り (5)

5人がお気に入りに入れています

コメント (6)

  • かず(スーパー多忙なぅ…)

    ミュートの中ってこうなってたんですね(゜0゜)
    ただ蓋の形なのだと思ってました(^◇^;)

    2013年5月16日 22:49 かず(スーパー多忙なぅ…) (18)

  • ミルちょ

    スゴいスゴい。
    初めて見ましたし、サインも値打ちものですね〜

    2013年5月16日 22:57 ミルちょ (84)

  • 白石准

    かずさん、たしかに、カップ麺の食べた後のものでトロンボーンの吹奏楽の子供がワウワウやる(開けたり閉めたり)のを見たことがあります(爆)

    つまり蓋の形だけのものもあるということですが、こうやってささってないと効果がないものもあるから、円錐形のものとか、こんなに深くなくてもベルの間に浅くささっているものが多いです、じゃないと、常にミュートを持ってないといけなくなるからホルンはこういう形だからいいけど、トランペットはやばいでしょう(爆)

    Wikiで弱音器とかミュートで調べるか、Amazonでミュートで調べると画像が出てきますが、様々な種類のものが、特にトランペットでは使われます。
    同じ名称のものでも会社によって形が違ったりしますから画像だけで用途は、僕も管楽器奏者じゃないから詳しくないからわからないです。

    ミュートのヴァリエイションはたぶんですが、クラシックよりJazzの方が多いかも知れません。

    後、僕がガーシュインのConcerto in Fという協奏曲を弾いたとき、そのオーケストラのトランペット奏者は、二楽章で独奏があるのですが、こういうミュートではなく、布類というか袋状のものをベルの前に被せることになっていますが、そのときは、100円ショップのウレタンの袋が一番良いといって使ってました(爆)

    2013年5月16日 23:06 白石准 (40)

  • 白石准

    ミルちょさん、一応音楽家なので、たまにはこういう写真を出せる立場にあるので、好奇心を満たして頂けたら幸いです:-)

    たまーにですが、ミュージカルの仕事をすると、芸能人の人達と一緒に仕事をすることもありますが、その場合は、こんなに気軽に一緒に居る写真とか出せませんが、こういう場合は大体許して貰えるので(これは事前にお断りしてあります。)出せます。

    2013年5月16日 23:15 白石准 (40)

  • 雪のんの

    おもしろい形ですね。
    サインもしゃれているし、トロピカルなシャツとマッチしています。

    2013年5月17日 10:02 雪のんの (6)

  • 白石准

    雪のんのさん、しかし、本番はトロピカルなシャツでは演奏しません(爆)

    2013年5月17日 10:06 白石准 (40)

コメントするにはログインが必要です。フォト蔵に会員登録(無料)するとコメントできます。