卯辰山見晴台から 金沢城
後ろの方は北陸新幹線高架橋と奥に日本海
Albums: ●石川県 (金沢・加賀)花と風景
Favorite (36)
36 people have put in a favorite
コスモス
ヨッシー
ヒデシ(
野良猫さ
エージロ
BP
がんちゃ
pupp
fam
tyro
howd
南十字星
ciba
ベマ
yass
のゆゆ
blac
hama
みちのく
トキゾウ
TX88
SF S
popo
keik
コーサン
noss
昔ライダ
wind
サムシン
ken_
MILD
くー
雨蛙09
いち花
xkaz
Comments (13)
-
おー、壮観ですね! 金沢城の白壁がひときわ美しい。 願わくば、まんなかの目障りなどでかいビルが天守閣だとよかったですね(^ ^;)
02-20-2021 10:44 fotora (3)
-
新幹線が開通し、高層ビルの建築も進んでいるのでしょうか。
02-20-2021 11:56 ヨッシー (39)
-
さすが加賀百万石大都会ですね~\(^o^)/
02-20-2021 13:10 seishin226 (33)
-
高層ビルはホテルですか?
02-20-2021 14:05 howdy(写真整理中) (66)
-
日中の景色も素敵です。
夜景も又素晴らしく素敵な処です。
中央に見えるビルは北國新聞社社屋のビルでは無いでしょうか?02-20-2021 14:42 yasshy (3)
-
大きな高層ビルが建ち,金沢城も小さく感じられますね。
02-20-2021 17:03 みちのく三流写真家 (152)
-
すてきなビューですね
02-20-2021 20:43 SF Studio (102)
-
段々と日本海が狭くなりますね~
02-20-2021 21:48 keikei_papa (8)
-
金沢の街並みも多くのビルが建ち、変わって来ましたね。
02-21-2021 05:31 windyboy^^ (57)
-
この大きなビルは、かなり目ざわりですね~!
02-21-2021 16:12 MILD (45)
-
金沢は一度だけ行きましたがお城は見なかったです。日本海と近いんですね~。雪もかぶってますね^ ^
02-22-2021 00:29 いち花 (1)
-
皆様、嬉しいコメントお気に入り(人''▽`)ありがとう☆
fotoraさん、ここから見える金沢城は後ろのビルがちょっと目ざわりですが、後ろは金沢駅から片町、香林坊へ行くバス通りなので、ビルはどうにもならないですね( ;∀;)
ヨッシーさん、新幹線が開通してビルの建築が増えたのですがコロナで中断しているのかな? 早くコロナが治まれば良いですね。
seishinさん、このビルの辺りから左の方が金沢の繁華街になっていてビルが多く立ち並んでいます^^
howdyさん、大きなビルは新聞社のビルなのですが、この辺りにホテルもいくつかあります^^
yasshyさん、ここからの夜景はとても綺麗で、ほんとうは夜景を撮りたいのですが最近、夜はあまり出かけなくなりました( ;∀;)02-23-2021 14:42 AK (42)
-
みちのく三流写真家さん、卯辰山から見ると金沢城は小さくて、以前はどこにあるか分からなかったのですが、このビルを目印に見ると分かるようになりました。
SF Studioさん、ここは夜景百選にも登録されています。
keikei_papaさん、卯辰山から日本海まで10キロ以上ありますが、卯辰山から見ると日本海が近く見えますね。
windyboyさん、少しづつビルが多くなりましたね。
MILDさん、ここから見ると大きなビルが目ざわりですね('_')
いち花さん、金沢城は20年くらい前だったかに復元されたのですが、以前は石川門しかありませんでした。望遠で撮ると日本海が近く見えますね。02-23-2021 14:42 AK (42)
To make comments on artworks, click Login. User registration here.