Help

ツマグロヒョウモンチョウの幼虫(;・∀・)

Photos: ツマグロヒョウモンチョウの幼虫(;・∀・)

Photos: 秋とんぼ(1) Photos: 白蝶草にヤマトシジミ(2)

お嫌いな方はスルーお願いします_(._.)_
スミレの葉を食べていました。
幼虫が食べる植物、食草は、スミレ類でhttp://www.pteron-world.com/topics/classfication/nymphalidae/heliconiinae/argynnini/hyperbius.html
幼虫は黒にオレンジの筋が入り、棘もあります。ただし棘は毒も持ちませんし、肌の柔らかいところだとチクリとすることがありますが、基本的に害はありません。

この棘で、天敵から身を守っているようですね^^

8月12日、庭にいたこの蝶の子かな?
http://photozou.jp/photo/show/71894/239826955

Favorite (43)

43 people have put in a favorite

Comments (21)

  • ピロ君

    痛っ! 刺さると痛そうですね〜 色は綺麗。

    09-12-2016 09:42 ピロ君 (0)

  • AK

    皆様、嬉しいコメント、お気に入りありがとうございました_(._.)_

    ピロ君さん、
    ルリタテハの幼虫はもっとすごいです(@_@)
    http://photozou.jp/photo/show/71894/153153715

    アゲハの幼虫
    http://photozou.jp/photo/show/71894/153058380

    ジャコウアゲハの幼虫
    http://photozou.jp/photo/show/71894/211812054

    09-12-2016 09:54 AK (41)

  • sunset

    迫力あるねー・・・♪

    09-12-2016 09:54 sunset (21)

  • PRS。

    ん・・このカタチは(^^;)

    09-12-2016 10:00 PRS。 (54)

  • poposi(不規則)

    たぶん初見です。
    幼虫の時から綺麗ですね。

    09-12-2016 10:38 poposi(不規則) (5)

  • のゆゆ

    かわいそうだけど薬 シューだね・

    09-12-2016 11:09 のゆゆ (5)

  • 子供の頃から華やかな模様ですね!

    09-12-2016 11:15 unsubscribed user

  • 四ツ谷三郎(大忙し)

    うっ、苦手・・・でも綺麗だからスルーできないっ、素敵です!
    でも逃げます!

    09-12-2016 11:21 四ツ谷三郎(大忙し) (19)

  • seishin226

    想像のつかないお姿ですね!( =^ω^)

    09-12-2016 12:40 seishin226 (33)

  • fam

    これですね〜凄いですよねあんなになる前の怖そうにして鳥に狙われないようにしてるんでしょうか

    09-12-2016 13:13 fam (47)

  • 押し花

    綺麗に撮れていますね。ちょっと苦手だけど、あの綺麗な蝶になるんだったらガマンして見守りますね。

    09-12-2016 13:59 押し花 (5)

  • 苦手ですが・・ 蝶は撮る・・ って身勝手ですよね^^

    09-12-2016 17:08 unsubscribed user

  • 成虫はよく撮りますが、幼虫は初めて拝見しました。
    鮮やかな色合ですね。刺されると痛そうです。

    09-12-2016 17:15 unsubscribed user

  • NOBU

    ツマグロヒョウモンですか知らなかった^^

    黄色が面影有るか。

    09-12-2016 17:22 NOBU (13)

  • hanahana(冬眠中)

    ウチにもおりますよ 危ないときにはスミレの葉に移動させます
    時々、成虫がひらひらと表敬訪問にやってきます(笑)
    初めは気持ち悪いなって思いましたけど〜(^^ゞ

    09-12-2016 18:58 hanahana(冬眠中) (2)

  • masaf123

    成虫はよく見かけますが、幼虫は初めて見せてもらいました。なかなかシックな装いですね。

    09-12-2016 19:12 masaf123 (21)

  • AK

    皆様、嬉しいコメント、お気に入りありがとうございました_(._.)_

    昨日、見つけたのですが、写真を撮ってwebで調べるとツマグロヒョウモンチョウの幼虫だと分かり、今朝再度撮りました^^
    最初は蛾の幼虫かと思ったのですが、蝶で良かったです。

    ツマグロヒョウモンチョウの成虫を撮ったことが何度かありますが、幼虫は初めてで、蝶の幼虫だと思うと可愛くなります(笑)

    沢山の棘があり、これだったら天敵は近づけないですね^^

    hanahanaさんの
    お家にもいらっしゃるのですか(笑)
    スミレやパンジーなどが食草のようですね。

    sunsetさん、
    PRSさん、
    poposiさん、
    のゆゆさん、
    コンギツネさん、
    四ツ谷三郎さん、
    seishin226さん、
    famさん、
    押し花さん、
    ネモフィラさん、
    マックさん、
    NOBUさん、
    masaf123さん、
    ボケ老人42号室さん、
    見つけたときは驚きましたが、綺麗な蝶になると思えば見守っていたくなりますね^^

    09-12-2016 20:18 AK (41)

  • jiroh

    綺麗な毛虫ですね!

    09-12-2016 22:14 jiroh (32)

  • にゃんこ

    きゃ〜っと思いつつ、ついじっくり見てしまいました(笑)
    意外に綺麗ですね♪

    09-12-2016 23:03 にゃんこ (127)

  • ヒデシ(ネタ切れ中)

    醜い〇〇〇の子は・・・

    09-13-2016 02:35 ヒデシ(ネタ切れ中) (47)

  • あぼかど

    蝶の幼虫を見て名前がわかるなんて 実に素晴らしい!

    09-13-2016 09:36 あぼかど (0)

To make comments on artworks, click Login. User registration here.