Help

勝願寺山門

Photos: 勝願寺山門

Photos: 小松姫墓 Photos: 母性愛

昨日のNHK 「どうする家康」に稲姫が登場したので鴻巣市の勝願寺の小松姫の墓に行ってきました。

勝願寺は鎌倉時代創建の古刹、関東十八檀林の1つであり、徳川家の庇護を受けて栄えた寺院です。

Favorite (23)

23 people have put in a favorite

Comments (13)

  • kei

    どっしり構えた山門ですね^

    09-18-2023 22:33 kei (109)

  • ナイキ

    keiさんコメントありがとうございます
    ハイ、流石関東十八檀林の一つの御寺さんで風格がありました

    09-18-2023 23:34 ナイキ (0)

  • みちのく三流写真家

    立派な歴史ある山門ですね。

    09-19-2023 05:54 みちのく三流写真家 (156)

  • ナイキ

    みちのく三流写真家さんコメントありがとうございます
    ハイ、歴史ある御寺さんです

    09-19-2023 06:07 ナイキ (0)

  • honda-Z(気まぐれ)

    見事な山門ですね

    09-19-2023 07:20 honda-Z(気まぐれ) (7)

  • ナイキ

    honda-Zさんコメントありがとうございます
    ハイ、歴史を感じる見事な山門でした

    09-19-2023 07:35 ナイキ (0)

  • 肥後の風太郎

    立派ですね〜。

    09-19-2023 07:46 肥後の風太郎 (76)

  • ナイキ

    肥後の風太郎さんコメントありがとうございます
    ハイ、立派な山門でした

    09-19-2023 08:38 ナイキ (0)

  • さといも

    歴史を感じさせる立派な山門ですね!\(^o^)/

    09-19-2023 09:23 さといも (4)

  • ナイキ

    さといもさんコメントありがとうございます
    ハイ、歴史の長さを感じました

    09-19-2023 09:55 ナイキ (0)

  • ベマ

    歴史を感じさせる見事な山門ですね。

    09-19-2023 11:48 ベマ (5)

  • seishin226

    さすがに立派な山門ですね〜\(^o^)/

    09-19-2023 12:48 seishin226 (33)

  • ナイキ

    ベマさん
    seishin226さん
    皆さんコメントありがとうございます
    ハイ、腐っても鯛と言いますが昔程の勢いは無くなったと思いますが流石に関東十八檀林の一つですよね

    09-19-2023 14:07 ナイキ (0)

To make comments on artworks, click Login. User registration here.