Help

木の葉のステージ

Photos: 木の葉のステージ

Photos: 構造色 Photos: 飛翔

ゆっくりと踊るように一周しました。
この時期にしか見られないウラナミアカシジミです。

Albums: Public

Favorite (70)

70 people have put in a favorite

Comments (56)

  • 粗にゃん

    尾状突起がゆらゆらと動くんですよね?! (=^^=)/

    06-24-2025 12:43 粗にゃん (6)

  • トキゾウ(ゆっくり)

    粗にゃんさん

    ありがとうございます。

    そうそう、それでこの状態でクルクルゆっくり回ってくれるのでピントを合わせにくいです。

    06-24-2025 13:21 トキゾウ(ゆっくり) (32)

  • nekomama

    美しい・・・
    模様が可愛い蝶さん。

    06-24-2025 13:34 nekomama (44)

  • 春の小川

    今までに1度だけ問たことがありますが後は出会いが在りません。

    06-24-2025 13:39 春の小川 (20)

  • AK

    木の葉のステージで、とても綺麗ですね(*´▽`*)☆

    06-24-2025 13:45 AK (41)

  • jun

    初見です、翅模様が素敵なシジミさんですね(^_-)-☆

    06-24-2025 14:16 jun (7)

  • windyboy^^

    一度も見たことがありません。美しい模様ですね。

    06-24-2025 14:16 windyboy^^ (58)

  • たけ丸

    初めて見る蝶です。

    06-24-2025 14:34 たけ丸 (0)

  • feizyoa

    この写真を見て、蝶ってこんなにもお洒落だなんて初めて気付きました。

    06-24-2025 14:35 feizyoa (1)

  • asevist

    初見です。綺麗なシジミチョウですね。

    06-24-2025 14:49 asevist (8)

  • 矢太郎

    いつもきれいな作品、ありがとうございます。

    06-24-2025 16:45 矢太郎 (4)

  • seishin226

    大阪のおばちゃんも負けそう!(^-^;
    綺麗なシジミさんですね??(^-^)/

    06-24-2025 16:46 seishin226 (33)

  • みちのく三流写真家

    美し翅模様の蝶さんですね。

    06-24-2025 16:51 みちのく三流写真家 (157)

  • ICHIKARA

    綺麗な蝶ですね 舞台の上で舞ってくれそうですね♪

    06-24-2025 16:53 ICHIKARA (12)

  • トキゾウ(ゆっくり)

    nekomamaさん

    ありがとうございます。

    同じゼフィルスの仲間にアカシジミが居ますがもっとシンプルな模様です。

    06-24-2025 17:30 トキゾウ(ゆっくり) (32)

  • トキゾウ(ゆっくり)

    春の小川さん

    ありがとうございます。

    クリの花などで蜜を吸っていますが、下草に居るのは朝のうちだけです。

    06-24-2025 17:31 トキゾウ(ゆっくり) (32)

  • トキゾウ(ゆっくり)

    AKさん

    ありがとうございます。

    踊り子さんのようにクルクルこの状態で回るんですよ。

    06-24-2025 17:32 トキゾウ(ゆっくり) (32)

  • トキゾウ(ゆっくり)

    jun さん

    ありがとうございます。

    高い木の樹上生活をするチョウの仲間(ゼフィルス)で下に降りているのは
    朝の間だけです。

    06-24-2025 17:34 トキゾウ(ゆっくり) (32)

  • トキゾウ(ゆっくり)

    windyboyさん

    ありがとうございます。

    毎年この時期に同じ場所に現れます?。

    06-24-2025 17:34 トキゾウ(ゆっくり) (32)

  • マンドリニストQ

    初めて見るチョウです。 イチャついてる2頭のチョウかと思ってしまいました (^^;v

    06-24-2025 17:35 マンドリニストQ (4)

  • トキゾウ(ゆっくり)

    たけ丸さん

    ありがとうございます。

    気温が上がると飛んでしまうので朝のうちがチャンスです。

    06-24-2025 17:35 トキゾウ(ゆっくり) (32)

  • トキゾウ(ゆっくり)

    feizyoaさん

    ありがとうございます。

    元画像で見ると可愛い目も見えますよ。

    06-24-2025 17:38 トキゾウ(ゆっくり) (32)

  • トキゾウ(ゆっくり)

    asevist さん

    ありがとうございます。

    場所さえ覚えると毎年会えますただし、期間限定で梅雨前後のこの時期だけなんです。

    06-24-2025 17:40 トキゾウ(ゆっくり) (32)

  • トキゾウ(ゆっくり)

    矢太郎さん

    ありがとうございます。

    脚をそろえて可愛く踊りますよ。

    06-24-2025 17:40 トキゾウ(ゆっくり) (32)

  • トキゾウ(ゆっくり)

    seishin226 さん

    ありがとうございます。

    確かにこの柄はそうですね?、ポケットにアメちゃん?

    06-24-2025 17:41 トキゾウ(ゆっくり) (32)

  • トキゾウ(ゆっくり)

    みちのく三流写真家さん

    ありがとうございます。

    緑の葉にとまっていると、余計に目立つ色です。

    06-24-2025 17:42 トキゾウ(ゆっくり) (32)

  • トキゾウ(ゆっくり)

    ICHIKARA さん

    ありがとうございます。

    ゆっくりと回転するのですが、ピントが合わなくなるので一週まったりして撮ります。

    06-24-2025 17:43 トキゾウ(ゆっくり) (32)

  • okitonbo

    トキゾウさん、こんにちは。

    キレイ ですね。
    初見です。(^.^)

    06-24-2025 17:45 okitonbo (2)

  • トキゾウ(ゆっくり)

    マンドリニストQ さん

    ありがとうございます。

    普通より下の翅が大きく見る角度で二頭に見える場合もあります。

    06-24-2025 17:47 トキゾウ(ゆっくり) (32)

  • トキゾウ(ゆっくり)

    okitonbo さん

    ありがとうございます。

    朝は下草の中に潜んでいますがこの色は目立ちますね。

    06-24-2025 17:48 トキゾウ(ゆっくり) (32)

  • サロロ

    ウラナミアカシジミは、羽を閉じている時の様子がシジミ貝の内側に似ているために命名されたシジミチョウの一種で、翅の裏側に波模様があり、表側が赤っぽく見えるところから名付けられたようですね!

    06-24-2025 17:55 サロロ (41)

  • トキゾウ(ゆっくり)

    サロロさん

    ありがとうございます。

    表だけ見るとアカシジミに似ていますが、裏は全く違いますね。

    06-24-2025 20:26 トキゾウ(ゆっくり) (32)

  • 肥後の風太郎

    可愛い 御客様が 舞台に いらっしゃいましたね。  (o^―^o)ニコ

    06-24-2025 21:47 肥後の風太郎 (76)

  • SF Studio

    ナイスオンステージですね

    06-24-2025 23:58 SF Studio (107)

  • さといも

    珍蝶ナイスショットですね!?(^o^)/

    06-25-2025 07:11 さといも (4)

  • トキゾウ(ゆっくり)

    肥後の風太郎さん

    ありがとうございます。

    緑色の上に立つと目立ちますね。

    06-25-2025 07:50 トキゾウ(ゆっくり) (32)

  • トキゾウ(ゆっくり)

    SF Studioさん

    ありがとうございます。

    もう少しすると全く見られなくなります、今のうちですね。

    06-25-2025 07:51 トキゾウ(ゆっくり) (32)

  • トキゾウ(ゆっくり)

    さといもさん

    ありがとうございます。

    今年は3頭くらいかたまって休んでいました?。

    06-25-2025 07:51 トキゾウ(ゆっくり) (32)

  • ベマ

    ウラナミアカシジミ、美しいシジミチョウですね。
    なかなか見られないチョウですね。

    06-25-2025 11:49 ベマ (5)

  • トキゾウ(ゆっくり)

    ベマさん

    ありがとうございます。

    なぜかこの場所で毎年アカシジミと一緒に見られるのですよ?。

    06-25-2025 14:50 トキゾウ(ゆっくり) (32)

  • NOBU

    模様が美しいですね。
    グリーンに映えてすてき。

    06-25-2025 15:58 NOBU (13)

  • うさこ

    初見の珍しい蝶々さん
    優雅にステージで踊るのですね(^^♪

    06-25-2025 17:32 うさこ (12)

  • トキゾウ(ゆっくり)

    NOBUさん

    ありがとうございます。

    シジミチョウとしては大きめですが、顔もよく見えて可愛いです。

    06-25-2025 18:12 トキゾウ(ゆっくり) (32)

  • トキゾウ(ゆっくり)

    うさこさん

    ありがとうございます。

    本当いゆっくりなのですがクルクル回るのですよ?。

    06-25-2025 18:13 トキゾウ(ゆっくり) (32)

  • モンプチ

    一度だけ
     アカシジミさんに山陰の山で
    うらなみさん
     こんなに美しい模様なんですね!
    滅多に会えない美しい子を有難うございました^^
     優雅に回るなんてほんと見てみたいものです!

    06-25-2025 19:51 モンプチ (172)

  • トキゾウ(ゆっくり)

    モンプチさん

    ありがとうございます。

    細かな足取りで本当に踊っているようですよ。

    06-25-2025 20:35 トキゾウ(ゆっくり) (32)

  • 春の小川

    ウラナミアカシジミさん   中々出会いが在りません。

    06-26-2025 12:39 春の小川 (20)

  • トキゾウ(ゆっくり)

    春の小川さん

    ありがとうございます。

    昼間はクリの木の花などに寄っていますがそろそろピーク過ぎかな。

    06-26-2025 17:26 トキゾウ(ゆっくり) (32)

  • サムシング

    変わった蝶ですね

    06-26-2025 17:50 サムシング (16)

  • igagurikun

    綺麗ですね

    06-27-2025 09:11 igagurikun (4)

  • honda-Z(気まぐれ)

    綺麗なチョウですね

    06-27-2025 11:13 honda-Z(気まぐれ) (7)

  • トキゾウ(ゆっくり)

    サムシングさん

    ありがとうございます。

    この時期しか見られない樹上生活をするゼフィルスと言う種類のチョウです。

    06-29-2025 12:31 トキゾウ(ゆっくり) (32)

  • トキゾウ(ゆっくり)

    igagurikunさん

    ありがとうございます。

    今のところ毎年見られています。

    06-29-2025 12:31 トキゾウ(ゆっくり) (32)

  • トキゾウ(ゆっくり)

    honda-Zさん

    ありがとうございます。

    朝のうちは下草に居るのでチャンスなのです。

    06-29-2025 12:32 トキゾウ(ゆっくり) (32)

  • kei

    綺麗な蝶さん!葉っぱの上でクルクル回りながらダンスを!
    可愛らしいですね。

    07-05-2025 23:16 kei (109)

  • トキゾウ(ゆっくり)

    keiさん

    ありがとうございます。

    ゆっくりと周って一周してしまいました。

    07-06-2025 10:07 トキゾウ(ゆっくり) (32)

To make comments on artworks, click Login. User registration here.