あれ?最近お金みてない。いずれはお金がなくなるかも?!
- 71
一括検索(横断検索) かりるーむ(cariroom) http://cari.jp
今や、スマホがお財布
主流はキャッシュレス決済
最近のニュースでメガバンクのサービス有料化の報道がありました。
みずほ銀行では2021年1月18日から
通帳の新規発行・繰り越しでの発行で
1冊につき1100円の手数料がかかります。
口座管理手数料が有料化となる三菱UFJ銀行では
2年以上入出金のない口座から年間1320円が徴収されます。
確かに現在は、オンライン送金が可能で
支払い(決済)は、スマホ決済(QRコード)
入出金の明細は通帳を発行しない
無通帳型総合口座(ダイレクト通帳)で確認できます。
銀行のキャッシュカードも利用する必要がなく
ATMに立ち寄る事もなくなりました。
電車、バス、地下鉄もSuicaやICOCAの
交通系ICカードがあります。
自動販売機すらスマホ決済ができるので
小銭を持つ必要がありません。
お金を持つ必要が無いのでお財布もいらない。
と言う事は、お金そのものが世の中から
無くなってしまうのでは?とも思えてきます。
では、海外のキャッシュレス化はどうなんでしょうか・・・・
アメリカ、カナダ、韓国はクレジットカード決済が主流
中国はQRコード決済が主流
Alipay(アリペイ)、Wechat Pay(ウィーチャットペイ)
ロシア、スウエーデン、欧州諸国はデビットカード決済が主流
そして、チップ大国アメリカでは
クレジット決済に10%程のチップ
を上乗せし支払っています。
また、社会保障番号制度(IDカード)とクレジットカードが紐付けられています。
日本でも
マイナンバー制度 (マイナンバーカード )が
銀行口座やキャッシュレス決済サービスと
紐付けられるのでは?と予想されています。
もしかすると子ども達のお楽しみ!お年玉も
キャッシュレス化になる日がくるのかもしれません。
written by tenten
元記事 http://macaronchan.livedoor.blog/archives/28929128.html
--
かりるーむ株式会社(cariroom) https://cari.jp/
社長紹介 https://cari.jp/pr/
空室一覧 https://cari.jp/room/
食 https://cari.jp/?k=%E9%A3%9F
旅 https://cari.jp/?k=%E6%97%85
検索エンジン
https://ip.xii.jp/?k=&chth=g
https://frp.rgr.jp/?k=&chth=k
https://hp-i.sakura.ne.jp/?k=&chth=i
検索ranking http://hp1.boy.jp/counter/
社長twitter https://twitter.com/k110408/
記事ブログ
http://cari.blog.enjoy.jp/
https://cariroom.ti-da.net/
http://kblog.mediacat-blog.jp/
https://blog.crooz.jp/carirooms/
https://red.ap.teacup.com/k0905/
「記事+ツイート」ブログ
https://k070802.seesaa.net/
https://k0905.blog.ss-blog.jp/
投資 https://cari.jp/?k=%E6%8A%95%E8%B3%87
求人 https://cari.jp/?k=%E6%B1%82%E4%BA%BA
転職 https://cari.jp/?k=%E8%BB%A2%E8%81%B7
通販 https://cari.jp/?k=%E9%80%9A%E8%B2%A9
買取 https://cari.jp/?k=%E8%B2%B7%E5%8F%96
比較 https://cari.jp/?k=%E6%AF%94%E8%BC%83
美容 https://cari.jp/?k=%E7%BE%8E%E5%AE%B9
英語 https://cari.jp/?k=%E8%8B%B1%E8%AA%9E
健康 https://cari.jp/?k=%E5%81%A5%E5%BA%B7
Albums: 公開アルバム
Favorite (0)
No one has added this photo to his favorite.
Comments (0)
"No comment yet, please write the first comment.
To make comments on artworks, click Login. User registration here.