Help

28.5℃71%am気温下がってるけど、湿度が高く蒸す雨が降ってきた振り止み繰返〜BRITA洗いカートリッジ交換し美味しい水(RIP)腰痛…観覧車問うク2日後(Camera Plus:iPadAir)

  • 236

Photos: 28.5℃71%am気温下がってるけど、湿度が高く蒸す雨が降ってきた振り止み繰返〜BRITA洗いカートリッジ交換し美味しい水(RIP)腰痛…観覧車問うク2日後(Camera Plus:iPadAir)

Photos: 8.8.2019夕方37℃の空〜雨雲が太陽、青空、飛行機雲までもが覆い被さり黒い雲に急激天候変化広大な奇妙な夏の夏空〜cloud sky sunset summer hotday(絞り優先:TZ85) Photos: 8.19_14:44Blue summer sky Big flying “C-1”〜夏空をenjoyしてる大きな動物の様で〜ゆったり飛んで行った〜ブーンって久しぶりに飛行機(1500mm:TZ85)

また温度計ですが、温度と湿度がいつも死ぬ殺人猛暑と違います。だからまた撮りました。

am中に、以前落として割って漏れ急遽ビックカメラ楽天で10年くらい愛用してるのと同じの買ったの。の。
http://photozou.jp/photo/show/3097248/262256474
そのBRITAの本体を洗い、カートリッジをこの新品に交換しました。交換時期なのと味が落ちてきていたので。保管してあった2コの1コを開封!
これでまた2ヶ月は保ちそう。

5年前の毎晩愛用のiPad Airで撮影ですが、ここにUP程度なら十分な画質ですね( ´ ▽ ` )

終わってしまう観覧車に問い合わせた。人生の一部で。日がない、よりによって明後日のクラシックがあるせいで、お昼から日中という自分に残酷な時間帯で…身体が…また夜まで外食で1人。だから疲れて…想い出に行きづらい。クマった。非常にクマった。。
なぜ昭和、昔の良さ、どんどん都会は消されていくの?

明後日、早くから命がけで旅というか…夜型で弱者で難病で障害者で栄養不足で、お昼からって早すぎる時間。27時ゾンビ朝方さわがばければいいが。よく眠れれば元気で行けるのに、全て狂わせる。思うだけで憂鬱です…楽しみの音楽なのに早すぎて着いてもウトウトくたばって聴いてそう…高額だったんだ…死んだ状態で高貴なクラシックも、そこらのセレブにはロックだね。

『ブリタ マクストラプラスカートリッジ 日本仕様・日本正規品(3コ入)』
年々カートリッジの除去効果がパワーアップしてて、ろ過水の出方も、「じっちゃんのションベンみてぇ」です、その度合いが増していますチョロチョロチョロチョロ〜美味しさが伝わってきますよね。ろ過ってるのがよくわかります。味が水道水じゃなくなります。
https://twitter.com/y4uk/status/1164928299589496833

Albums: Public

Favorite (0)

No one has added this photo to his favorite.

Comments (0)

"No comment yet, please write the first comment.

To make comments on artworks, click Login. User registration here.