Help

DENON“82.5MHz” on NHKホール‘東京Jazz’10h♪Great performance “Herbie Hancock” (ISO3200/260mm/クロスフィルター:TZ85)

Photos: DENON“82.5MHz” on NHKホール‘東京Jazz’10h♪Great performance “Herbie Hancock” (ISO3200/260mm/クロスフィルター:TZ85)

Photos: 19:46ニュース7“北海道で震度7 一時全域で停電「ブラックアウト」”使用量と発電量のバランス保つ必要「北海道胆振東部地震」東日本大震災で首都圏計画停電の時、電気いらないラジオが温かかった Photos: 長月Start!September Love Cats Calendar’s〜やはり今夏は1ヶ月ずれ8月は7月へ9月は8月へ〜岩合光昭にゃんこx2&信州湖紅葉カレンダー秋オレンジ(絞り優先:TZ85)

10時間ものNHKホール生中継は毎年恒例でとても楽しく無料で世界的アーティスト達の生演奏、この東京Jazzフェスのためだけに来日してご機嫌にプレイしてくれます。好きです!ラジオの力とJazzならではの即興と臨場感、生演奏の強さ、世界のプレイで、音源よりラジオでも凄く感動した!毎年聴いてるけど、Jazz最強に思えてくる。フルオーケストラも大迫力ですが。ハービーの人柄が楽しさが演奏にライヴ後の仲良し笑い話に現れてて、音楽って人間で素晴らしい!22時ラスト、NHKアナたちの「興奮と喜びで奇跡のコラボで泣きながら踊ってた!生きててよかったヽ(;▽;)ノ」と鹿島アナの英語で「弾けたインタビューでミュージシャンたちと笑いが途絶えない、平和な空気、躍動、人間力」音楽は国境越える。陽気な人たちが大好きです。涙。音楽生演奏仲間って素晴らしい、仕事じゃない、人生をenjoyしている。ライヴに行かなきゃ!動けない体を引きずって吐いてでも、ここから逃げよう。
高級スピーカーでもノイズだらけ切れたり汚い電波のラジオ、radikoアプリでネット経由じゃないから、音悪すぎたけど、けっきょく、つまりは、その鳴ってる音楽が生きていて素晴らしければ音質は関係なく気持ちよく聴こえた。生はスタジオ録音とぜんぜん違う。特にこのライヴは凄まじい、Jazzはロック並みのそれ以上の破壊力がある、ハービーたちの神な演奏プレイだったからか( ´ ▽ ` )

秋9月だからか今度、ビッグバンド6時間Jazzとフルオーケストラ大御所クラシック高額とライヴが月末から来月に奇跡的にあるけど、どっちがいいか?どっちも良いんですが…体も金も予定も家も…必ず観れば聴けば後悔なしは行く前からわかっているのですが、だからこそ悩む。。

これはHerbieの優しさ愛情が優しさが満載の名盤ですね。カンタループも好きですけどどっちかっつーとこっちロマンチック♪
https://twitter.com/y4uk/status/1036287671323131910

Albums: Public

Favorite (2)

2 people have put in a favorite

Comments (2)

  • @y4uk

    あきかんさん!!いつも多くのお気に入りありがとうございます!
    地震、ご無事ですか?復旧復興、素敵な自然の大好きな北海道を、体調崩さぬよう心よりお祈りしています。

    09-06-2018 23:56 @y4uk (2)

  • @y4uk

    ろごきっとさん、いつも温かいお気に入りありがとうございます♪

    09-28-2018 01:54 @y4uk (2)

To make comments on artworks, click Login. User registration here.