Help

改造の概要

  • 1
  • 4

Photos: 改造の概要

Photos: 成田空港支線を行く209系 Photos: Diana F+

説明文にも記載したように、穴を開けたM42のボディキャップに、カットしたDiana+の鏡胴を介して取り付けた。

Diana+及びDianaF+のレンズ回りは、レンズ部、レンズマウント(というより台座)部、鏡胴部の3つのパーツから構成され、レンズマウント部に絞り、鏡胴部にシャッターが付いている。まず、レンズ部は何ら手を加えず、レンズマウント部は、マウントはそのままに、絞りを除去し、開口部を拡げた。鏡胴部は、シャッターを除去し、開口部を拡げるとともに、1.5cm位長さをカットし、M42ボディキャップに接着した。

出来上がりは画像のとおり。Dianaのプラスチックでできたマウントはそのままなので、Diana用の交換レンズも取り付け可能である。

画像は、まだマウント部の開口が十分でない状態のもの。現在はさらに開口部を拡げてある。推定ではF5.6くらいの明るさになっていると思われる。

Favorite (1)

1 people have put in a favorite

Comments (0)

"No comment yet, please write the first comment.

To make comments on artworks, click Login. User registration here.