【APS-P】リバース(逆付け)の作例
- 18
リバースアダプタ―を、M42マウント用以外のものにすれば、いろいろなボディで使えると思い、手始めにニコンのリバースアダプタ―を入手し、装着してみたところ、残念ながら無限遠までのピントが出なかった。どうしようか思案したところ、ふと、リバース(逆付け)にしたら行けるかと思い、試行錯誤を繰り返したところ、何とか実用的な範囲にピントが合うようになった。
そこで、実際の写り具合を見るため、Kマウントのデジカメにリバースで取り付けて試写したのがこの1枚。ニコンFマウントとフランジバックの異なるKマウントでは、M42用の一番短い接写リングを装着してちょうどよいくらいとなった(若干オーバーインフだが。)。
作例はPENTAX K-S2によるものだが、リバースでも思いのほかきれいなソフト効果が出たのには我ながら感動した。
Albums: Debonair SUPER-LENSの作例
Tag: ソフトフォーカス
Favorite (0)
No one has added this photo to his favorite.
Comments (0)
"No comment yet, please write the first comment.
To make comments on artworks, click Login. User registration here.