タマムシ 2
ヤマトタマムシ 2D2A6468.JPG
翅を開いた体も金属光沢で美しいです。
ノートパソコンに適度な大きさになります↓
http://photozou.jp/photo/photo_only/2995347/270081356?size=1024#content
Albums: インターネットに公開
Favorite (39)
39 people have put in a favorite
noss
がんちゃ
ヒデシ(
COCO
みえこ5
aris
雨蛙09
Kanz
kazy
トキゾウ
如来
春の小川
松竹梅(
なお
asev
cobu
肥後の風
neko
粗にゃん
AK
kei2
てんちゃ
TX88
瑞の魁
ICHI
青空
ぷちこ
Lime
ふぃろす
seis
ken_
kei
昔ライダ
wate
くーさん
黒鯛ちゃ
れい
パール
Comments (11)
-
羽の中もメタリックカラーなんですね
08-14-2022 02:46 COCO (0)
-
ボディもキラキラなのですね。
08-14-2022 06:35 トキゾウ(ゆっくり) (32)
-
COCOさん、
トキゾウさん、
そうなんですよ、金属で出来た虫みたいで綺麗でしょ(*^▽^*)08-14-2022 06:38 MILD (50)
-
初見です。翅を開いた姿もメタリック調でとても綺麗ですね。
08-14-2022 08:13 asevist (8)
-
くっきりで、さすがです^^
08-14-2022 08:19 cobuchan(リハビリ散歩中) (19)
-
体も 前翔のようにメタリックで きれいなんですね!!
タマムシ、過去に数度しかみたことないです。
たくさん居るところがあるんですね〜08-14-2022 12:06 unsubscribed user
-
monakaさん、
僕も真夏の炎天下に虫撮影ってしなかったのですが、撮り友さんに情報を頂きました。
行ってみると数えきれないくらい群がってましたよ。
この撮影日の翌日は更に数が増えたようです。08-14-2022 14:36 MILD (50)
-
cobuchan、
三脚&望遠を使うとメスを狙う位置を固定してるので、
オスが飛んできて去って行くところまで、固定したまま安定して撮れますよ。
手持ちだと都度、狙い直さなければならないので、ブレも生じやすくなると思います。
レンズは100-500mmに2倍テレコン使ってます。08-14-2022 14:45 MILD (50)
-
全身ピカピカ!\(^o^)/
08-15-2022 06:20 seishin226 (33)
-
元気の良いからだつきを見せて。。綺麗ですね^
08-15-2022 16:38 kei (109)
-
いちど見てみたいです。
09-13-2022 07:36 パール (8)
To make comments on artworks, click Login. User registration here.