祇園祭。花傘巡行
八坂神社の舞殿で、舞踊を奉納をされる舞妓さん・・
先週行われた山鉾巡行(やまぼこじゅんこう)は男性によるものでしたけど、今日の花笠巡行は女性が多く、とても華やかです。
この花笠巡行は、かつて2日に分けて行われていた山鉾巡行の“後の祭り”を偲んで行われるようになったと言われています。
神輿がお旅所へ向かう17日と、お帰りになる24日の2日に分かれて行われていた山鉾巡行は、昭和41年に観光促進のために統合されて17日のみとなりました。
でも来年から後の祭りが復活します。
祭り本来の姿に戻ることはとても喜ばしいことだと思います。
でもそうなると・・
この花笠巡行はどうなるのかな・・
今年は平日でした。写真は数年前のです。
Albums: wonderful kyoto
Tag: 祇園祭
Favorite (4)
4 people have put in a favorite
Comments (4)
-
舞妓さんの花傘巡行^^
艶やかで京都ならではの、お祭り風景ですね(^o^)丿07-24-2013 18:37 PR123(決算業務で暫く多忙です(◎-◎;)) (38)
-
こんな巡行もあるのですね~
古いしきたりを守りつつも、新しいことをとりいれて行ける日本人ですから
すべて行われる・・・と思いたいですね~!07-24-2013 21:24 ホシミスト_3013 (13)
-
PR123 さん ☆
花傘巡行は華やかですね。
いろいろな舞が奉納されるのも興味深いです。07-24-2013 23:13 のぞみ☆*⌒ (1)
-
ホシミストさん ☆
そうですね・・
どういうふうに変わっていくのか、楽しみです♪07-24-2013 23:14 のぞみ☆*⌒ (1)
To make comments on artworks, click Login. User registration here.