Help

JR東海・飯田線、田本駅

  • 127

Photos: JR東海・飯田線、田本駅

Photos: JR東海・飯田線、田切駅 Photos: JR東海・飯田線、田畑駅

田本(たもと)駅

昭和10年、三信鉄道の田本停留所として開業。
昭和18年、三信鉄道国有化により田本駅となるが、無人駅のため昭和27年まで切符の発売区間に制限があった。

トンネルにはさまれた崖の間にある無人駅、田本の部落は山の中腹開けた所に大規模な棚田を持っていた。
駅には県道から細い山道を15分ほど、130mほど降りなけばならない。
国土地理院の地図では駅裏からの道が描かれているが、こちらは崩落で廃道。
対岸の川田地区へも、駅開業時の頃から橋が架けられていた。

Albums: Public

Favorite (0)

No one has added this photo to his favorite.

Comments (0)

"No comment yet, please write the first comment.

To make comments on artworks, click Login. User registration here.