祈る
先週の土曜日、近くの神社で行われた火渡りの行事の一こまです
神主さんが、安全祈願のお祈りをしているところです
燃え盛る炎と煙が凄かったですね
風向きによってはもろに煙を被り、神主さんも私も煙くて大変でした
(*´σー`)エヘヘ
Albums: 日常、スナップ写真
Favorite (18)
18 people have put in a favorite
Comments (26)
-
祈願ですか熱そう☆⌒(*ゝω・`)ニコッ♪
07-15-2010 21:49 きょん2 (67)
-
素晴らしい
07-15-2010 21:53 SF Studio (103)
-
>きょん2さんへ
早速のコメント有難うございます
確かに火の粉も舞い上がっているのが判りますね
それよりも煙が凄くて、本と煙かったぁ
ε- ( ̄、 ̄A) フゥー
>SF Studio 2さんへ
素晴らしいですかぁ
それは、嬉しいですね
有難うございます(*^-^)ニコ07-15-2010 22:06 のぽちん(休眠中) (60)
-
こういうのって
なかなか写せませんよねぇ〜
イイですねぇ〜^^07-15-2010 22:08 saeko(お試し中) (99)
-
>saekoさんへ
そうですね
これはほんとラッキーでした
アパートで、夕飯を食べ終わりのんびりしていたら、線香のにおいが漂い、あたりには一面の煙、そして太鼓や林来て写したものです
線香の匂いがしなかったら、たぶん撮影していなかったと思います07-15-2010 22:20 のぽちん(休眠中) (60)
-
こう云うのは日本を感じさせて良いですね〜(^^)v
07-15-2010 22:56 unsubscribed user
-
夜の炎が鮮やかですね
真剣な思いが伝わってきます♪07-15-2010 23:03 ここわんこ(ゆっくり活動中) (255)
-
素敵にナイスショット〜(o^∇^o)ノ☆
07-15-2010 23:04 KYR(休会中) (123)
-
構図、色合いともにgoodですね。
07-15-2010 23:17 unsubscribed user
-
迫力ありますね
神主さんの後ろからナイスショットです07-15-2010 23:37 aki (41)
-
火付けたの のぽちんさんですか?
え? どーでもいいだろうって?
もちろんです^^07-15-2010 23:52 クロッピー 不定期参加T_T; (101)
-
火渡り行事は炭火の上を歩いて渡る行事ですか、テレビ放映で見た行事のことですかね。
07-15-2010 23:57 taizan (52)
-
軽く顔に火傷を負うって本当のようですね!
こんなに近くに火がメラメラ。。。熱そう!
神事って、過激なものが多いですよね!07-15-2010 23:58 unsubscribed user
-
燃え上がる火の勢いがすごいですね。
素敵にナイスショットですね(*^-^)07-16-2010 05:42 unsubscribed user
-
>カシオペアさんへ
う〜む、確かに
そして、こんなシーンは、日本神話を連想させる場面でもありますね
(*^-^)ニコ
>ここわんこさんへ
真剣な思いが伝わってきますかぁ
それは、嬉しいですね
有難うございます(*^-^)ニコ07-16-2010 06:15 のぽちん(休眠中) (60)
-
>KYRさんへ
素敵にナイスショットを頂き
有難うございます(*^-^)ニコ
>ホバホバさんへ
素敵なお褒めのコメント頂き、嬉しいですね
有難うございます(*^-^)ニコ07-16-2010 06:16 のぽちん(休眠中) (60)
-
>akiさんへ
はーい、ちょうど神主さんのほうへ焚き火の煙が来て誰も煙くて近寄らなかったんですね。そこを我慢してカメラを構えてたのですよ
なので、神主さんの一番近くから撮影することが出来ました(*^-^)ニコ
>クロッピーさんへ
いやぁ〜残念です
私が来たときにはもう火がついていました
始めに火を付けたかったなぁ
なんてね
(o ̄∇ ̄o)ヘヘッ07-16-2010 06:21 のぽちん(休眠中) (60)
-
>happyksさんへ
はい、そうですね
やぐらを組んだ木に火をつけて、やぐらが崩れたころ、それらを取り壊し、その燃えカス(炭)を通路に満遍なく並べていました
火渡りは、その上を渡っていくようでした(*^-^)ニコ
>Trapさんへ
どうでしょうか、やぐらの火を取り崩す方は、かなり燃え盛る火の近くにいましたので、若しかしたら火傷を負うかもしれませんね
見ているほうは、それほど感じませんでしたが
もしかしたら、その場の熱気にかき消されて熱さを感じなかったのかもしれませんが
ヾ(´ε`*)ゝ エヘヘ07-16-2010 06:28 のぽちん(休眠中) (60)
-
>かざりさんへ
素敵にナイスショット頂き有難うございます
(*^-^)ニコ07-16-2010 06:28 のぽちん(休眠中) (60)
-
迫力。。感じます
のぼちんさんのご近所で
こんな行事が行われているのですね〜
それも凄いこと。。(^_-)☆07-16-2010 06:43 unsubscribed user
-
神主さん暑そうですね。
迫力ありますね。
こんな行事がある事を初めて知りました。07-16-2010 11:06 nekomama (43)
-
いよいよ、荒行がはじまるようですね。
燃え盛る火、凄い熱さと迫力を感じますね。07-17-2010 22:05 unsubscribed user
-
心頭滅却すれば、、、、なんでしょうけど
今の暑さではたまらないでしょうね〜〜
凄い迫力にタジタジです〜07-18-2010 23:43 モンプチ (168)
-
>kokoさん
>nekomamaさん
>mumuさん
>モンプチさんへ
まとめての御礼にて失礼致します
嬉しいコメント有難うございました
このような行事が近くで行われていることは知りませんでしたが、まさにその時を見られたなんてラッキーでした(^^)
これは火渡りを行うための薪を燃やしている途中ですね
それと同時に火渡りが無事に行えるために祈りをささげているところでもあります07-20-2010 05:32 のぽちん(休眠中) (60)
-
張り詰めた緊張感を感じる作品ですね〜
迫力ある〜(^^)V07-24-2010 01:26 youkey (39)
-
>youkeyさんへ
そうそう、燃え盛る炎、そして祭壇のろうそく
その中で神主さんのお祈り
まさに緊張感漂う雰囲気を表したかったのですが
そのように感じていただいて、とても嬉しいですね
有難うございます(*^-^)ニコ07-24-2010 07:01 のぽちん(休眠中) (60)
To make comments on artworks, click Login. User registration here.