Help

原子爆弾落下中心地 2024-4-18

Photos: 原子爆弾落下中心地 2024-4-18

Photos: トルコライスとミルクセーキ 2024-4-18 Photos: 時をさかのぼって降りてゆく 2024-4-18

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B9%B3%E5%92%8C%E5%85%AC%E5%9C%92#%E5%8E%9F%E7%88%86%E8%90%BD%E4%B8%8B%E4%B8%AD%E5%BF%83%E5%9C%B0%E5%9C%B0%E5%8C%BA%E3%83%BB%E7%A5%88%E3%82%8A%E3%81%AE%E3%82%BE%E3%83%BC%E3%83%B3

日記:http://blog.livedoor.jp/limegreen714/58558581

Albums: Public

Favorite (14)

14 people have put in a favorite

Comments (8)

  • モンプチ

    胸が痛みます、、、

     今の平和の有難さを思います!

    ほんと
     オリンピック、、、平和の祭典ですね^^
    ドンドン若者の活躍が♪

    フェンシングはほんと凄いと@@

    これからも楽しみですね♪
    素敵なコメント(人''▽`)ありがとう☆

    07-29-2024 22:27 モンプチ (172)

  • LimeGreen

    モンプチさん

    お☆様とコメントをありがとうございます。

    もうこの辺までくると、私もMOMOちゃんもただただ無言になってましたかね…。

    男子体操団体戦、仕事でライブで見ることができず、結果をアメリカ日本人会の投稿で教えてもらっていました(スケートボードはライブでそっと見ていたんですが…嬉しくて叫びたくなるのを抑えるのが大変)。
    帰宅してから種目別にリプレイじっくり見て(中国対日本のローテーションだけ早送りして観て、そして次の種目をまた早送りして…を繰り返す)感動。今朝は解説が聞きたかったので、World Feedのリプレイ(TV放映じゃないほう)をまた飛ばし飛ばし見て、メダル授与式まで観ました。ちょっともらい泣き。
    Team Japanの大きなかけ声、すごくよく聞こえていましたよ。あれはほんとよかった。みんなで元気づけあって、最後まで粘り強くあきらめず、一つ一つの演技を丁寧にこなして、「馬から落ちても鉄棒から落ちなかった」から勝てたんだなあってしみじみと。ところで、中国のZhang選手が、同胞を慰めている姿が素敵でした。いい人だーって思った。

    07-30-2024 22:39 LimeGreen (49)

  • モンプチ

    Team Japan!
     素晴らしいチームワークでしたね^^
    橋本君が失敗しても
     キャプテンが大丈夫と
    最後の背中を押す、、、本人の希望だったと^^
     今回はほんと全員で勝ち取りましたね

    中国の同胞を慰めている姿!
     これにも感動!

    世界中が
     平和になることを
    切に願います!!!

    07-31-2024 10:07 モンプチ (172)

  • LimeGreen

    モンプチさん

    体操男子個人総合(今度こそライブで見ていました)、張博恒選手(やっと日本語表記が分かった…遅いよ、日本…)が床で失敗した時、「日本金とれるかも!」と思ったと同時に、あんないい人にこんなことが起っちゃって…と、すごくやるせない気持ちになりました。でも頑張って追い上げて銀メダルになるなんてすごい選手です。最後の鉄棒で、倒立姿勢のときに背中がしなってしまったのが金と銀の差だったと、こっちのWorld Feedのほうの解説者(イギリスの方と思う)が言っていました。
    https://mezamashi.media/article/15371548
    でも岡選手の金はすごくうれしくて(岡選手かわいいし…(´∀`*)ウフフ)、最後に張選手の点数が出た瞬間に、"It's a GOLD!!!!!!"(その前に「日本メダルとれた、まだ色は不明」とダンナに言っていたから)と叫んで、家の中走って一周してしまいました。

    卓球では北朝鮮と韓国の選手が並んでセルフィ―を撮る姿も。
    みんな国に帰った時に無事でいてほしい(北朝鮮の選手の家族とかも心配)。
    中国の男子体操選手はこれから種目別で金一個はとらないと…。
    誇らしげなウクライナの選手たち…。
    そういうあれこれな心配なしでオリンピックが見られる世の中になってほしいものですね。

    08-01-2024 18:25 LimeGreen (49)

  • モンプチ

    いいなぁ、、
     体操はいつも真夜中
    最初は見てましたが
     目がもたない、、、

    張博恒選手の紳士ぶりには感動ですね!

    ほんと
     心配になりますね、、皆無事でありますように

    あれこれな心配なしでオリンピックが見られる世の中!
     これこそが理想ですね!!!

    08-02-2024 10:10 モンプチ (172)

  • LimeGreen

    モンプチさん

    アメリカはバイルス選手とスニサ・リー選手の復活で大盛り上がりですよ!!!
    (もちろん私は同時に日本の選手の演技もライブで見ていました。順番が同じなので、2人同時に競技中だったりすることもあって、あれはすごくつかれました。)

    明日3日の体操種目別競技は、こちらは朝の9時半からだからそちらは夜の22:30からですかね。起きていられるのではないでしょうか?
    私はいまのところ仕事は入っていないけど…。

    08-02-2024 20:12 LimeGreen (49)

  • モンプチ

    体操種目別競技
     明日の夜ですか
    見れそうで嬉しいなぁ??♪

    先程
    バスケット残念でした
    八村選手の離脱が響いたのかなぁ
     
    今から
     早田選手を応援します
    中国打倒です!

    08-02-2024 20:35 モンプチ (172)

  • LimeGreen

    モンプチさん

    ちなみに4日はそちらで22時から、5日はそちらでは18:45からですね。

    08-03-2024 01:34 LimeGreen (49)

To make comments on artworks, click Login. User registration here.