ヘルプ

Plumbago auriculata 2-24-23

写真: Plumbago auriculata 2-24-23

写真: Cape Leadwort 2-24-23 写真: Bay Lobelias 2-8-23

AF-S DX Micro NIKKOR 85mm f/3.5G ED VR

Plumbago auriculata

実は家の前庭改造中で、この写真はその予告編みたいなもの。
南西フロリダでは結構一般的に前庭とかお店の花壇とか中央分離帯に植えられているんですが、
ここ↓で見てからすっかり好きになっちゃって、
http://photozou.jp/photo/show/263530/256033834
どうしても家に欲しくなったので。

https://photohito.com/photo/11688625/

日記:http://blog.livedoor.jp/limegreen714/57452713

アルバム: 公開

お気に入り (13)

13人がお気に入りに入れています

コメント (12)

  • fam

    ルリマツリですか綺麗なブルーですね

    2023年4月2日 18:53 fam (47)

  • kazykaz

    いい選択ですね!

    二色とも可愛いお花ですよね〜(^o^)

    2023年4月2日 21:24 kazykaz (101)

  • 西表カイネコ

    やわらかい色ですのニャ−♪

    2023年4月2日 21:42 西表カイネコ (180)

  • cobuchan(リハビリ散歩中)

    優しい色ですね^^

    2023年4月2日 23:52 cobuchan(リハビリ散歩中) (19)

  • さといも

    良い色してますね!\(゜ロ\)(/ロ゜)/

    2023年4月3日 08:00 さといも (3)

  • LimeGreen

    Famさん

    お☆様とコメントをありがとうございます。

    まず、日本の方の写真で名前を学びました〜。実際に見たのはその後でフロリダに引っ越してきてからです。

    2023年4月3日 17:40 LimeGreen (49)

  • LimeGreen

    Kazykazさん

    お☆様とコメントをありがとうございます。

    自分のものになって、初めてじっくり観察することが出来ました〜。しべがこんなに可愛いなんて。ガクのところがゆびにくっつくのも体験。

    2023年4月3日 17:42 LimeGreen (49)

  • LimeGreen

    西表カイネコさん

    お☆様とコメントをありがとうございます。

    純正マクロの本領発揮出来ましたかね。

    2023年4月3日 17:44 LimeGreen (49)

  • LimeGreen

    Cobuchanさん

    お☆様とコメントをありがとうございます。

    ルリマツリの青にももっと濃いのもあるんですってね。普通に「ブループルンバゴ」として販売されているものを買いました。

    2023年4月3日 18:02 LimeGreen (49)

  • LimeGreen

    さといもさん

    お☆様とコメントをありがとうございます。

    日陰で撮りました〜。

    2023年4月3日 18:03 LimeGreen (49)

  • エリカ

    なんとも良い色合いのお花 エリカ家の庭は 今 つつじが満開でございます^^

    2023年4月5日 00:06 エリカ (11)

  • LimeGreen

    エリカさん

    お☆様とコメントをありがとうございます。

    こちらはツツジもシャクナゲも地植えは無理ですねぇ〜。アザレアの鉢植えはよく見かけますよ。
    紫陽花も鉢植えのみ…と思っていたら、この前新築のお宅の前庭にこんもりたあああくさん咲いているのを見かけました。アジサイは地植えでいけるみたい〜。

    2023年4月5日 00:35 LimeGreen (49)

コメントするにはログインが必要です。フォト蔵に会員登録(無料)するとコメントできます。