雪の吹き溜り
吹雪の写真です。
手前右側が、風雪による、雪の吹き溜りと
なっております。この日は日中でも、車の
ライトを照らしております。
Albums: 公開アルバム
Favorite (39)
39 people have put in a favorite
穂の国
マンドリ
aris
野良猫さ
hond
AK
foto
tyro
ヒデシ(
くんちゃ
Blac
BP
hama
トキゾウ
ヨッシー
ciba
popo
エージロ
昔ライダ
肥後の風
keik
みちのく
NOBU
ken_
T.Se
零素徒
noss
xkaz
cana
nora
さがみこ
pupp
西表カイ
fam
Comments (32)
-
こんな季節にこんな道路を車で走る自信は、僕にはありません (^^;
01-20-2021 10:21 マンドリニストQ (4)
-
凄い雪ですね。
01-20-2021 10:36 arisa (52)
-
マンドリニストQさん、コメント有難うございます。
年に何回かはこういう状況になります。(^_^.)01-20-2021 11:21 ベマ (5)
-
arisaさん、コメント有難うございます。
今年は雪が多めですね。雪国の宿命ですね。(^_^.)01-20-2021 11:23 ベマ (5)
-
宮城県の高速道路で大変な事故が発生していましたね。
雪道は怖い。
くれぐれも気を付けて運転してください。01-20-2021 11:30 野良猫さくら (3)
-
とても綺麗ですが、大雪と道路の凍結は怖いですね('_')
01-20-2021 11:44 AK (41)
-
野良猫さくらさん、コメント有難うございます。
雪道は十分気を付けたいと思います。01-20-2021 12:50 ベマ (5)
-
AKさん、コメント有難うございます。
雪はこんな時もあれば、晴れれば美しいものがあります。
大雪、凍結には、注意したいと思います。01-20-2021 12:52 ベマ (5)
-
猛吹雪ですね。当地ではホワイトアウトによる玉突き事故↑がありましたが、雪道はこわいです(> <) ペマさんもどうか気をつけて。
01-20-2021 13:08 fotora (4)
-
fotoraさん、コメント有難うございます。
東北道ではたいへんな事故がありましたね。
冬道は十分気をつけたいと思います。01-20-2021 13:28 ベマ (5)
-
この雪の中を車で移動は大変ですね。
どうぞお気を付けて01-20-2021 15:28 BlackTiger (188)
-
BiackTigerさん、コメント有難うございます。
雪道での車での移動は十分気を付けたいと思います。01-20-2021 15:51 ベマ (5)
-
すごいことになってますね〜
吹雪の様子〜美しさ通りこして怖さも!
お気をつけて下さいね。01-20-2021 16:11 kei (109)
-
keiさん、コメント有難うございます。
年に何回かは、こういった吹雪がありますが、無理を
しなければ、大丈夫です。
今日は穏やかな雪降りになっております。01-20-2021 17:09 ベマ (5)
-
私がここで運転したら、数分後に事故を起こしそうです。
01-20-2021 20:06 ヨッシー (39)
-
ヨッシーさん、コメント有難うございます。
雪道はたしかに、慣れてから運転されたほうがよいかも。(^_^.)01-20-2021 20:16 ベマ (5)
-
雪はいいですが、氷はダメですね。
01-20-2021 20:43 unsubscribed user
-
ベニズルさん、コメント有難うございます。
氷ではなく、圧雪状態ですね。01-20-2021 20:53 ベマ (5)
-
凄いところを走っているんですね。
地吹雪ツアーに参加すると体験できるのかな(^^♪01-20-2021 21:49 unsubscribed user
-
くっちゃねさん、コメント有難うございます。
年数回ですけど、こういう状況になります。
体験ツアーの企画もいいですね。(ー_ー)!!(安全優先)01-20-2021 22:23 ベマ (5)
-
うひゃ〜 。
01-21-2021 10:06 肥後の風太郎 (75)
-
肥後の風太郎さん、コメント有難うございます。
雪国では、時々は見ている光景ですが、初めて見られる方は、
ビックリしますよね。(^_^.)01-21-2021 10:14 ベマ (5)
-
何処から何処までが道路なの?
流石に車のすれ違いは気を遣いますね。01-21-2021 10:31 keikei_papa (8)
-
吹き溜まりは怖いですね。
01-21-2021 10:44 honda-Z(気まぐれ) (7)
-
19日は宮城県も吹雪でした。高速道路で大事故が発生しましたね。
01-21-2021 14:57 みちのく三流写真家 (155)
-
keikei papaさん、コメント有難うございます。
写真では吹き溜まりになってますが、一部で全面ではありません。
両側はちょとした、雪の壁になっております。01-21-2021 16:30 ベマ (5)
-
honda-zさん、コメント有難うございます。
この状態がずっとでは怖いですが、部分的なので
十分注意すれば、大丈夫です。01-21-2021 16:32 ベマ (5)
-
みちのく三流写真家さん、コメント有難うございます。
19日は東北道でホワイトアウトとによる大事故がありましたね。
この辺はまだ、小規模のホワイトアウトでした。
それにしても猛吹雪となると、怖いですよね。01-21-2021 16:37 ベマ (5)
-
ホワイトアウトになりそう。^^
大変な年。01-21-2021 18:04 NOBU (13)
-
NOBUさん、コメント有難うございます。
今年も我慢の年なりそうですが、この程度の吹雪は
例年何度かあります。
今年は冷静に判断すべき年になりそうですね。01-21-2021 21:47 ベマ (5)
-
雪道で何度も怖い経験をしています。
スタッドレスタイヤなんか全く役に立たないしチェーンを履いてもスリップはするし、滑り始めたらハンドルもブレーキも言うことを聞きません。
今パソコンに向かってコメントをしている無事な自分がいることがなんとありがたいことかと、ふと考えますよ。01-27-2021 23:35 norak のら (8)
-
norak のらさん、コメント有難うございます。
いろんな経験をされたんですね。
状況は大体わかります。吹雪のときは、状況を見ての
判断、行動が必要ですね。01-28-2021 11:51 ベマ (5)
To make comments on artworks, click Login. User registration here.