万葉集:ヒオウギ(檜扇) アヤメ科 種 古名:ぬばたま
ヒオウギの(斑扇) アヤメ科花後の黒い種子をヌバタマ(烏玉、烏羽玉、野干玉、夜干玉)
万葉集
原文: 野干玉之 黒髪變 白髪手裳 痛戀庭 相時有来
よみ: ぬばたまの、黒髪(くろかみ)変(かは)り、白
(しら)けても、痛(いた)き恋(こひ)には、逢(あ)ふ時ありけり
かな:ぬばたまの くろかみかはり しらけても いたきこひには あふときありけり
意味:黒髪が白くなって年老いても これほどまでに胸を痛める せつない想いに出逢うこ
ともあるものかなあ
大伴旅人(おおとものたびと)が都に発った時に、沙弥
満誓(さみのまんせい)が大伴旅人(おおとも
のたびと)に贈った歌です。
万葉集:4巻0573作者: 沙弥満誓(さみのまんせい)
アルバム: 万葉集:あさがお ムクゲ公開
Albums: 万葉集
Favorite (11)
11 people have put in a favorite
Comments (3)
-
hamazouさんへお気に入り有難う御座います。
松竹梅さんへお気に入り有難う御座います。
てんちゃんさんへお気に入り有う御座います。
たけ丸さんへお気に入り有難う御座います。
nami4radioさんへお気に入り有難御座います。
穂の国さんへお気に入り有難う御座います。
ふいろすさんへお気に入り有難う御座います。
さといもさんへお気に有難う御座います。10-14-2024 17:41 ☆トミー (47)
-
見事な色に実りました
10-15-2024 11:37 kazusann (12)
-
kazusannさんへコメントお気に入り有難う御座います。
奇麗な実になりました。
昔ライダーHKさんへお気に入り有難う御座います。
nossさんへお気に入り有難う御座います。10-15-2024 18:21 ☆トミー (47)
To make comments on artworks, click Login. User registration here.