建仁寺・堆雲軒
建仁寺で名残の紅葉を探してみました。
Albums: 日々是好日
Tag: 建仁寺
Favorite (15)
15 people have put in a favorite
Comments (8)
-
まだ綺麗ですね~
12-15-2022 15:44 ciba (74)
-
数年前、京都の紅葉を楽しんだのも、確か11月末から12月頭にかけてでした。 12月まで紅葉を楽しめるって、いいですね (^^)v
12-15-2022 15:46 マンドリニストQ (4)
-
思ったより各所で紅葉粘ってましたね。
12-15-2022 18:25 キューチャン (36)
-
cibaさん、数少なくなった紅葉は絶好の撮影ポイント♪ 皆さん 記念撮影されていました~
12-16-2022 08:53 kame (11)
-
マンQさん、遅い年だと紅葉シーズンまだまだ継続中~という感じなのですが、今年は早かったので もうおしまい・・という感じでした。でも名残の紅葉は楽しめました♪
12-16-2022 08:55 kame (11)
-
キューチャンさんのお写真を見て 最終盤の桜を見に行ったのも この春、建仁寺でした。建仁寺って桜も紅葉も名所ではないけど そこそこ楽しめるようになっているのですね~
ところで こんな木あったかなぁ・・の紅葉ですが ひょっとしてこの写真の紅葉?
私は北の方から陀枳尼尊天の前を通ってきて この紅葉に吸い寄せられたのですが、キューチャンさんは南の方から来られて撮影されたのかな?12-16-2022 09:01 kame (11)
-
そうですね。この紅葉だと思います。私もはじめは陀枳尼尊天の境内にちょっと寄って、陀枳尼尊天のお向かいの建仁寺の塀の向こうにもまだ紅葉があるな~と思って道に出たらこの紅葉が南に見えたのですーっと吸い寄せられました。
食虫植物だったら間違いなく食べられています。
写真は日当たり具合もあって南の方から撮ってそのまま三門の方に向かいました。12-28-2022 00:20 キューチャン (36)
-
キューチャンさん、返コメ有難うございます。紅葉撮影が目的だったので見逃すことはないのになぁ・・と境内図を上下逆さまにしたりして悩んだ結果、同じ木を別の方角から見たのでは・・という結論になりました。認定してもらえてよかった~
12-28-2022 09:48 kame (11)
To make comments on artworks, click Login. User registration here.