Help

圓徳院・唐門

Photos: 圓徳院・唐門

Photos: 圓徳院・山水図襖 Photos: 建仁寺・青もみじと桜

高台寺塔頭の圓徳院です。
元々木下家の屋敷地だったところで、秀吉の没後、北政所だった高台院(ねね)は当地に移り住み、兄の木下家定やその子・利房に護られて暮らしました。
ねねの没後に利房によって圓徳院が建立され、木下家の菩提寺となりました。「圓徳院」という寺号は利房の法号に因みます。

Albums: Public

Favorite (19)

19 people have put in a favorite

Comments (4)

  • honda-Z(気分次第)

    しっとりとした雰囲気がいいですね(*^_^*)

    04-21-2022 11:03 honda-Z(気分次第) (8)

  • ciba

    ここは桜はなかったですか?
    ほとんど覚えがなくて、、、

    04-21-2022 14:18 ciba (74)

  • kame

    honda-Zさん、素敵な門構えですよね〜 思わずパチリしました。

    04-22-2022 21:30 kame (11)

  • kame

    cibaさん、坪庭みたいなとこに ちょこっとありましたが散り桜になっていました。ここはやっぱり紅葉ですね。

    04-22-2022 21:31 kame (11)

To make comments on artworks, click Login. User registration here.