ヘルプ

六地蔵めぐり(第1番)大善寺・地蔵堂

写真: 六地蔵めぐり(第1番)大善寺・地蔵堂

写真: 六地蔵めぐり(第1番)大善寺・伏見六地蔵 写真: 霊源院・庭園「鶴鳴九皐」(南庭)1

【六地蔵めぐり】
毎年8月22、23日に都街道の六か所の入口にある地蔵を巡拝し、お旗(お札)を頂いて家の入口につるし、一年中の疫病退散、家内安全、福徳招来の護符とします。

【六地蔵尊縁起】
平安時代の初め小野篁(おののたかむら)は大病にかかり仮死状態となり地獄に行き、そこで地獄に落ちた衆生を救う地蔵菩薩に出会い「我に帰依せしめよ」と言われます。蘇った後、小野篁は一本の大木から六体の地蔵菩薩を刻み大善寺に祀りました。
その後、後白河天皇は六地蔵尊への信仰厚く、保元二年に平清盛に勅命し、西光法師に命じ、都街道の入口六か所に六角堂を建てて一体ずつ分置し祀ったことから六地蔵めぐりの風習が生まれました。

アルバム: 公開

お気に入り (18)

18人がお気に入りに入れています

コメント (8)

  • nophoto_70_mypic.gif

    わたしゃ、地獄行きはホボ間違いないので、地蔵菩薩さんが最後の綱です(^^ゞ
    にしても、今も昔も地獄行き間違いなしのお仲間がナント多いこと!
    あんまり多いんで、地蔵菩薩の救いの手から零れ落ちる事が目下の心配だす(-_-;)

    2020年8月27日 10:36 退会ユーザー

  • 雨蛙0922

    歴史のあるお寺なんですねー
    六地蔵のいわれが解りました!(^^)!

    2020年8月27日 19:25 雨蛙0922 (10)

  • B0B8

    むかーしむかし、地下鉄東西線が出来る前、京阪電車京津線のアナウンスで「醍醐六地蔵方面は京阪バスをご利用ください」みたいな車内放送があったような。。。

    また40年前にトリップしてます。

    2020年8月27日 20:21 B0B8 (48)

  • ろごきっと

    歴史のあるお寺なのですね。

    2020年8月28日 07:59 ろごきっと (117)

  • kame

    中古のふさん、「蜘蛛の糸」を独り占めしなければ 皆で一緒に地獄行きから脱出できま〜す!

    2020年8月28日 08:56 kame (11)

  • kame

    雨蛙0922さん、六地蔵の地名は知っていたのですが いわれを知ったのは京都に住んでからです。ずっと気になっていて いつか六地蔵めぐりをしたいと思ってたのです。

    2020年8月28日 08:58 kame (11)

  • kame

    B0B8さん、京津線が路面電車だった頃を覚えています。どうせやったら御陵⇔六地蔵間も京阪が通してくれた方が何かと便利やったのに・・

    2020年8月28日 09:07 kame (11)

  • kame

    ろごきっとさん、このお寺以外の5か寺の地蔵尊は後世に作り直されたものらしいのですが、ここのは平安時代前期のものだそうで重要文化財になっています。

    2020年8月28日 09:13 kame (11)

コメントするにはログインが必要です。フォト蔵に会員登録(無料)するとコメントできます。