四天王寺・中門より南大門
中心伽藍の軸線上に南大門があり、この門を起点とするのが庚申街道です。名前は100m程南下したところにある庚申堂に由来します。更に1km程行くと私の通っていた小学校があります。小学校の地理は日本や大阪市の地理を習う前に自分の町のことを学習します。なので小学生の頃から私は「こうしんかいどう」の名前は知っているのですが、その意味を知ったのは、半世紀近く経ってから・・でした〜
Albums: 日々是好日
Tag: 四天王寺
Favorite (20)
20 people have put in a favorite
Comments (9)
-
懐かしの地だったのですね〜
08-17-2020 10:20 ciba (75)
-
私、大阪市立聖和小学校出身です^ ^
kameさんは天王寺小学校かな。08-17-2020 11:23 ヨッシー (39)
-
街めぐりでウチの子供は「消防署」や「図書館」、「駅」などと同列で
「有名な歌手の実家」も習ってきました。( 一一)08-17-2020 18:06 キューチャン (36)
-
ナイスショットですね。
08-18-2020 07:02 さといも (1)
-
cibaさん、家は大阪市から堺市に引っ越したのですが、友人は大阪南部在住が多いので 今でも集まるのは天王寺界隈です。
08-18-2020 09:35 kame (12)
-
ヨッシーさん、場所しらべました。本当に四天王寺さんの近所なんですね〜 私は大阪市立常盤小学校です。四天王寺や天王寺公園には学校の写生大会でも画板持って行きました〜
08-18-2020 09:37 kame (12)
-
キューチャンさん、あはは、そういうのがあると勉強も楽しくなるかも〜 私は小学校の頃、ジュリーの大ファンだったので京都でジュリーの出身中学(岡崎中学)や高校(鴨沂高校)を見るとジュリーを思い出します♪♪
08-18-2020 09:42 kame (12)
-
さといもさん、額縁構図が好きなので こういうのを見ると撮りたくなります。奥に写ってる高層ビルが「あべのハルカス」です。
08-18-2020 09:46 kame (12)
-
素敵なアングルです。
08-18-2020 13:57 ろごきっと (117)
To make comments on artworks, click Login. User registration here.