Help

時雨亭庭園(軒下の遣水)

Photos: 時雨亭庭園(軒下の遣水)

Photos: 根上松、育成中 Photos: 時雨亭庭園2

この後に見学に行く成巽閣の清香軒茶室と同じ構造になっています。冬には軒の周囲の板戸が立てられますが、軒下に廻された遣水で閉ざされた室内でも自然を感じることができます。雪国ならではの作庭といわれています。

Tag: 兼六園

Favorite (6)

6 people have put in a favorite

Comments (4)

  • lilu

    軒下の遣り水は珍しいですね。
    好きな切り取りです♪

    時雨亭、行ってみたくなりました。^^

    09-22-2017 12:33 lilu (25)

  • ふみ

    庭が雪景色になるのですね。冬の金沢も見てみたくなりますね。

    09-22-2017 14:13 ふみ (8)

  • kame

    liluさん、珍しい工夫ですよね。実は今回の旅行で見たかったもののひとつがこれです。冬の長い雪国だからこそ自然が恋しいのでしょうね・・

    09-22-2017 15:16 kame (11)

  • kame

    ふみさん、雪景色の金沢も素敵でしょうね。

    09-22-2017 15:17 kame (11)

To make comments on artworks, click Login. User registration here.