Help

「北アルプス」と「ひだ」側面

Photos: 「北アルプス」と「ひだ」側面

Photos: 「北アルプス」と「ひだ」 Photos: 組み立て後

北アルプス
 左側2輌 マイクロエース
 右側5両 Tomix
ひだ
 KATO 旧製品(キハ80動力車)

Albums: Public

Favorite (17)

17 people have put in a favorite

Comments (9)

  • 背景が素敵ですね。

    04-12-2022 06:32 unsubscribed user

  • ディテールup

    ベニズルさん、おはようございます。
    コメントとお☆さま、ありがとうございます。
    過去の高山本線の写真をバックにしてみました。
    普通紙への印刷、とりあえず感が出てしまいました。
    綺麗と仰っていただき救われました。
    次回、鉄道撮影に出掛けた際は、背景用写真も確保しようと思います。

    04-12-2022 07:18 ディテールup (22)

  • トキゾウ(ゆっくり)

    写真が有ると雰囲気出ますね~。

    04-12-2022 08:04 トキゾウ(ゆっくり) (32)

  • kura9n

    名鉄のキハ8000良いねぇ~幅広車じゃ無いのに似せた塗装が良かった!

    04-12-2022 20:08 kura9n (34)

  • ディテールup

    トキゾウさん、こんばんは。
    コメントとお☆さま、ありがとうございます。
    高山線繋がりで飾ってみました。
    これをつまみに一杯やりました(笑)

    kura9nさん、こんばんは。
    コメントとお☆さま、ありがとうございます。
    車内は国鉄特急と比べて相当窮屈な感じがありましたよね。
    新名古屋(現、名鉄名古屋)の隋道を発車した後、視界が悪くなるほど煙が充満していました。

    04-12-2022 20:36 ディテールup (22)

  • 雨蛙0922

    国鉄色がカッコいいですねー

    04-12-2022 21:25 雨蛙0922 (10)

  • ディテールup

    雨蛙0922さん、こんばんは。
    コメントとお☆さま、ありがとうございます。
    こんな場面(信号所とかで)があったら、ぜひ見たかったですね。
    今回、Tomixから発売ということもあり買ってしまいました。
    そうしたら1エンジンの車両も気になり、ポポンデッタ大須店で中古を連れ帰ってしまいました。

    04-12-2022 23:21 ディテールup (22)

  • showzen

    登場当時、キハ80系と区別が付かなかった思い出が・・・^^;

    04-15-2022 12:23 showzen (58)

  • ディテールup

    showzenさん、こんにちは。
    コメントとお☆さま、ありがとうございます。
    実は私も同じです。
    どうして名鉄に国鉄の特急が走っているのか、不思議でしょうがなかったです。

    04-16-2022 14:55 ディテールup (22)

To make comments on artworks, click Login. User registration here.