KATO 旧製品181系の旧動力車
今回も分解清掃しました。
ボディは再塗装されクリアでコーティングされていました。
また時間のある時に再度、塗装し直そうと思います。
Albums: Nゲージマニア
Favorite (24)
24 people have put in a favorite
NOBU
がんちゃ
ken_
茂作
くんちゃ
肥後の風
hama
トキゾウ
tyro
kazu
ハイグリ
雨蛙09
show
ろごきっ
Suzu
kura
cana
pupp
さといも
ヒデシ(
昔ライダ
西表カイ
Comments (5)
-
懐かしいです!
私も、モーター車を何度も分解清掃していました。
T社のウォームギアの毎度のホコリ堆積には参りました!^^03-28-2022 20:30 showzen (58)
-
結構部品が多いですね。
03-28-2022 21:07 unsubscribed user
-
showzenさん、こんばんは。
コメントとお☆さま、ありがとうございます。
T社のウォームギアはほんと良く埃が溜まりましたよね。
駆動系の材質だけに関しては、関水金属が磨り減ってくるのに対して、T社のは丈夫で固いプラスチックだったと記憶しています。
でも関水金属が好きでした。
ベニズルさん、こんばんは。
コメントとお☆さま、ありがとうございます。
これだけの部品数でネジ留めは僅か2箇所、出来る限りネジを使わないという商品作りだったと思います。
慣れてくると、さくさくと組み立てられるようになりますよ。03-29-2022 00:01 ディテールup (22)
-
羨ましいです 良い趣味をお持ちで 楽しみですね
いつもご訪問ありがとうございます03-29-2022 08:36 kazusann (12)
-
kazusannさん、こんにちは。
コメントとお☆さま、ありがとうございます。
鉄道模型(Nゲージ)とは50年近い付き合いです。
昔と比べると、随分と本物ぽくなりました。
こちらこそ、いつもコメントをくださりありがとうございます。03-29-2022 16:27 ディテールup (22)
To make comments on artworks, click Login. User registration here.