Help

夏休みの宿題

Photos: 夏休みの宿題

Photos: ヤブカラシに蟻 Photos: グンバイナズナ

オシロイバナ(英名 four-o'clock-flower)

某学習関係の会社の小学5年の理科相談の資料に
「何故オシロイバナは夕方に咲くの?」というものが
ありました・・・・その回答には

オシロイバナやマツヨイグサなど夜に咲く花にはスズメガなど夜活動する虫
がきて花粉を運ぶようですが、オシロイバナはおしべとめしべがくるくる巻
きあって昆虫の介在なしに種子ができる花なので、何故夕方に咲くかは判っ
ていないということでした

Albums: Public

Favorite (1)

1 people have put in a favorite

Comments (2)

  • 森太郎

    オシロイバナはおしべとめしべがくるくる巻きあって

    知りませんでした。よく見ておきます。

    08-12-2020 23:36 森太郎 (4)

  • 早起き鳥

    >くるくる巻きあって・・・

    私も知りませんでした、「4時咲き花」という珍しい名前から
    調べたらこのようなことが判りましたよ

    08-14-2020 07:48 早起き鳥 (6)

To make comments on artworks, click Login. User registration here.