SuperForexの最新ボーナス情報が知りたい…
そのように悩む方はいませんか?
たしかに日本語対応している海外FX会社の中では情報が整理されていないところはありますが、SuperForex(スーパーフォレックス)は他の会社と比べて豊富な入金ボーナスを用意しています。
中には入金額の2000%近くのボーナスもあるのです。
この記事では、SuperForexで利用できる7つのボーナスをご紹介します。
最後まで読めば、それぞれのボーナスの特徴・注意点・受け取り方が分かるでしょう。
当サイトでは、海外FX業者の6月のボーナス最新情報をまとめています。こちらもぜひご覧ください。
SuperForexのボーナスは魅力的?【他社比較】
SuperForexのボーナスを他の海外FX業者と比較してみました。
【ボーナス比較】
SuperForexと他のFX業者
口座開設ボーナス | 入金ボーナス | クッション機能 | |
---|---|---|---|
SuperForexの ボーナス | 88ドル | 3,000%(上限なし・一度だけ) 300%(上限なし・一度だけ) 60%(上限なし・何度でも) 50%(上限なし・何度でも) | 〇 |
XMの ボーナス | 13,000円に増額中! 【6/30まで】 | 500ドル(6.5万円相当)まで100% 10,000ドル(130万円相当)まで20% | 〇 |
FXGTの ボーナス | 15,000円に増額中! 【終了日不明】 | 10万円まで最大100% 120万円まで最大50% | 〇 |
FXbeyondの ボーナス (現FX Fair) | – | – | 〇 |
FreshForexの ボーナス | 2,021ドル 【終了】 | 300%入金ボーナス 101%ドローダウンボーナス | 不明 |
現在、SuperForexでは4種類の入金ボーナスが開催されており、最大3,000%のボーナスが受け取れます。
中には、上限金額なし・上限回数がない入金ボーナスがあるなど、非常に魅力的なキャンペーンだといえるでしょう。
ただし、利益を出金できる回数は1回限りで、利益の入金額と同額以上しか出金できないなど、ボーナスの縛りがかなりキツメ。
さらに、公式サイトが日本語に対応しておらず、英文の本人確認書類がなければ口座開設できません。
日本人の利用者・評判も少ないことから、安全性・信頼性に問題がないことが分からないので、SuperForexの口座開設・入金は控えておくことをオススメします。
ボーナス目当ての方は、FXGTやXMといったボーナスが充実しているブローカーを利用してみてください。
SuperForexでもらえるボーナス一覧

SuperForexで開催しているボーナスキャンペーンは以下の7つです。
ボーナス | 内容 | 上限額 | 出金 | 利益の出金 | クッション機能 | 本人確認 | 併用可能 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
口座開設 ボーナス | 口座開設で 88ドルをもらえる | 88ドル | ✖ | 〇 | なし | 必要 | ✖ |
イージー デポジット ボーナス | 入金額の2021%の ボーナスをもらえる | 505.25ドル | ✖ | 〇 | なし | ✖ | ✖ |
ウェルカム +ボーナス | 入金額の40%以上の ボーナスを入金ごとにもらえる | なし | ✖ | 〇 | あり | ✖ | ✖ |
エナジー ボーナス | 入金額の60%以上の ボーナスを入金ごとにもらえる | なし | ✖ | 〇 | なし | ✖ | ホットボーナス |
ホット ボーナス | 入金額の202%の ボーナスをもらえる | なし | ✖ | 〇 | なし | ✖ | エナジーボーナス |
メンバーシップ 限定の100% 入金ボーナス | メンバーシップ会員になれば 入金額の100%のボーナスを 入金ごとにもらえる | なし | ✖ | 〇 | なし | ✖ | ✖ |
スペシャル パッケージ 限定のボーナス | 3つの口座を同時に開設し、 それぞれの口座で上記ボーナスが もらえる | それぞれ異なる | ✖ | 〇 | ウェルカム +ボーナスのみ | ✖ | ✖ |
複数の入金ボーナスがあると分かりますが、上記のボーナスの中で併用できるのはエナジーボーナスとホットボーナスのみです。
ここからはそれぞれひとつずつ、詳しく見ていきましょう。
【入金なしで88ドル】口座開設ボーナス

1つ目はSuperForexの口座開設ボーナスです。
口座開設ボーナスの概要は以下のとおりです。
- 88ドルが受け取れる
- 利益の出金も可能だが最大で50ドル
- レバレッジ100倍の口座でしか使用できない
- 他のボーナスキャンペーンと併用できない
これからSuperForexを利用する全ての方におすすめです。
付与されるボーナス額 | 88ドル |
---|---|
レバレッジ | 100倍 |
最大取引量 | 0.5Lot |
ボーナスの出金 | 不可 |
ボーナスの受け取り回数 | 1回 |
利益の出金 | 可能 |
出金できる利益 | 最大50ドル |
本人確認 | 必要 |
特徴
特徴は下記の通りです。
- 誰でもボーナスを受け取れる
- 申請に本人確認が必要
- 利益を出金できる
- 口座はドル建て
このボーナスでは、口座開設をしたユーザー全員に88ドルを提供しています。後述するボーナスとは異なり、ボーナス受け取りのために入金は不要です。
なお、デモ口座ではなく実際のお金でトレードできる口座が対象であり、申請前には本人確認を済ませておかなくてはなりません。
このボーナスを受け取った後に得た利益は出金可能ですが、1ドルの出金をするためには1Lotのトレードが必要です。
つまり、30ドルを出金したい場合は30Lot分のトレードをしなくてはならないので、まとまった金額を出金するためには時間がかかるでしょう。
受け取り方
口座開設ボーナスを受け取る手順を解説します。
- スタンダード口座を開設
- 本人確認を完了させる(書類提出から口座有効化するまで48時間ほど必要)
- 口座にログインし、クライアントキャビネットのメニューから「Bonus Program」を選択
- 「SUPER NDB 88 USD」をクリック
- 「Get the No Deposit Bonus」をクリックして申請する
口座開設ボーナスだけは本人確認が必要なので、事前に済ませておきましょう。
あとは口座にログインして、メニューからボーナス名を選択・申請します。
注意点
口座開設ボーナス利用時は、下記の点にご注意ください。
- 他のボーナスとは併用できない
- 対象の口座はスタンダードミニ口座とスワップフリー口座であり、レバレッジ100倍以下
- 利益の出金を申請するとボーナスが消える
口座開設ボーナスは他のボーナスとの互換性がなく、入金ボーナスの受け取り申請をしている場合、口座開設ボーナスを受け取れません。
また、一度でも利益の出金をすると残っているボーナスは消えてしまいますので、まとまった金額を出金するようにしましょう。
出金できる利益は最低10ドルであり、最高50ドルです。
10ドルの利益を出金するためには10Lotの取引が必要ですので、FX初心者が利益を出せたとしても、出金するまでのハードルは高めと思われます。
【入金額の2021%】イージー・デポジット・ボーナス

2つ目にご紹介するのは、入金ボーナスの一つであるイージー・デポジット・ボーナスです。
イージー・デポジット・ボーナスの概要は下記の通り。
- 入金額に対して2021%ボーナスを受け取れる
- ボーナスの出金は不可能であるも、ボーナスを超える利益の出金は可能
- レバレッジ倍率は200倍以下の口座でなくてはならない
- 使える口座はスタンダード口座
SuperForexの中で最も多くのボーナスを得られますので、より多くのボーナス資金を獲得したい方におすすめです。
付与されるボーナス額 | 入金額の2021%(上限505.25ドル) |
---|---|
最低入金額 | 1ドル |
最高入金額 | 上限なし |
レバレッジ | 最大100倍 |
最大取引量 | 0.5Lot |
ボーナスの出金 | 不可 |
ボーナスの受け取り回数 | 1回 |
利益の出金 | 可能 |
特徴
特徴は下記の通りです。
- たった1ドルでも2021%のボーナスが付与される
- 口座はドル建て
- ボーナス以上の利益であれば出金できる
- 本人確認は不要
ボーナスで受け取れるのは入金額の2021%であり、わずかな資金でも多額のボーナスを受け取れます。
入金額に上限はありませんが、付与されるボーナスの上限は505.25ドルであり、25ドルの入金で上限額の受け取りが可能。
また、受け取ったボーナス以上の利益が出れば出金可能です。
出金できる利益は、1lotのトレードにより2ドルなので、30ドル出金したい場合は15Lotのトレードが必要になります。
他のボーナスと比べて受け取れる額は大きいですが、利益の出金の条件は厳しめです。
受け取り方
イージー・デポジット・ボーナスは下記の手順で受け取ります。
- スタンダード口座を開設
- 口座にログインし、クライアントキャビネットのメニューから「Bonus Program」を選択
- 「Eazy Deposit Bonus」をクリック
- 「Get the Eazy Deposit Bonus」をクリックして申請する
- 入金してボーナスを受け取る(入金から48時間以内に反映される)
本人確認する必要はなく、ログイン後にメニューから対象のボーナスを選択し、申請するだけなので簡単です。
注意点
ボーナス利用時は、下記の点にご注意ください。
- レバレッジ倍率は200倍以下の口座を使用する
- FX口座からボーナスを出金するか、もしくは証拠金率が50%以下になってロスカットされた場合はボーナスが消える
- スタンダード口座でしか使用できない
- 他のボーナスとは併用できない
SuperForexの入金ボーナスの中でも、イージー・デポジット・ボーナスは入金額に対して受け取れる割合が高めですが、出金やロスカットによるボーナスの消失や、他のボーナスと互換性のない点に注意しましょう。
なお、口座開設ボーナス同様にレバレッジは低めの倍率で制限されており、大きなLot数でのトレードがしにくいため、海外FXに慣れた方にとっては物足りなさを感じるかもしれません。
【入金ごとに40%以上】ウェルカム+ボーナス

3つ目はウェルカム+ボーナスです。
ウェルカム+ボーナスの概要は以下のとおりです。
- 入金するたびに入金額の40%以上を受け取れる
- クッション機能があるため、ボーナスも証拠金となる
- ボーナスの出金は不可能
- 利益は出金できるが、出金時にボーナスの一部が消える
ボーナスは何度でも受け取れる上に、様々な通貨でのトレードで活用できるので、今後長く利用していく予定のFX会社を探している方に向いているボーナスでしょう。
付与されるボーナス額 | 入金額の40~50% |
---|---|
最低入金額 | 1ドル |
最高入金額 | 上限なし |
レバレッジ | 最大1000倍 |
最大取引量 | 上限なし |
ボーナスの出金 | 不可 |
ボーナスの受け取り回数 | 上限なし |
利益の出金 | 可能 |
特徴
ウェルカム+ボーナスの特徴を解説します。
- 最大で50%のボーナスを繰り返し受け取れる
- 全ての口座タイプで利用できる
- クッション機能があり、証拠金として活用できる
- 口座はドル、ユーロ、ポンド建て
- 入金方法や取引銘柄に制限なし
- 本人確認は不要
ウェルカム+ボーナスは一度だけではなく、入金時に何度でも受け取れるボーナスです。
入金額に対して受け取れる割合は最大で50%となっています。
入金1回目 | 40% |
---|---|
入金2回目 | 45% |
入金3回目 | 50% |
入金4回目以降 | 40% |
また、受け取ったボーナスは全ての金融商品でのトレードで活用できるので、仮想通貨や株価指数・貴金属の通貨ペアにも利用できます。
加えてクッション機能があって証拠金としても活用できるので、今回取り上げるSurepForexのボーナスの中では最も使い道が広いでしょう。
受け取り方
ボーナスの受け取り方は下記の通りです。
- 口座を開設
- 口座にログインし、クライアントキャビネットのメニューから「Bonus Program」を選択
- 「Welcome+ Bonus」をクリック
- 「Get the Welcome+ Bonus」をクリックして申請する
- 入金してボーナスを受け取る
他のボーナス同様、メニューからボーナスを選択して申請します。
注意点
ウェルカム+ボーナスの注意点です。
- 他のボーナスと併用できない
- 継続的にボーナスを受け取るための入金額は、2回目が500ドル以上、3回目が1000ドル以上
- 利益の出金時にボーナスの一部が消える
ウェルカム+ボーナスは繰り返し受け取れますが、2回目・3回目に受け取る際の入金額が大きくなりがち。
日本円にすると、2回目のボーナスを受け取るためには5万円以上の入金が必要であり、3回目のボーナス時は10万円以上の入金が必要になります。
そのためボーナス受け取りのハードルはやや高めです。
加えて利益の出金時にはボーナスの一部が消失する点にも注意しましょう。
消えるボーナス額の計算方法はこちらです。
消失するボーナス額=(X÷Y)×(入金額に対する40%のボーナス)
- X=出金される金額
- Y=ボーナス資金を引いた後の口座残高
例えば、
- 初回入金額200ドル
- 受け取るボーナス80ドル(入金額の40%)
- トレードで得た利益120ドル
とすると、口座残高は400ドルです。
ここで100ドルを出金したい場合、消失するボーナスを求めてみます。
X=出金される100ドル
Y=口座残高400ドル-ボーナス80ドル=320ドル
消失するボーナス=(100÷320)×80=25ドル
すなわち25ドルが消失します。
【入金額の60%】エナジーボーナス

4つ目はエナジーボーナスです。
その概要は下記の通り。
- 入金ごとに入金額の60%を受け取れ、上限は無い
- ボーナスの出金は不可能であるも、利益は出金可能
- ホットボーナスと併用できる
- 口座のレバレッジは最大で1000倍
後述するホットボーナスと併用すれば、より多くのボーナスを獲得できるので、トレードの資金を増やしたい方におすすめです。
付与されるボーナス額 | 入金額の60% |
---|---|
最低入金額 | 1ドル |
最高入金額 | 上限なし |
レバレッジ | 最大1000倍 |
最大取引量 | 上限なし |
ボーナスの出金 | 不可 |
ボーナスの受け取り回数 | 上限なし |
利益の出金 | 可能 |
特徴
エナジーボーナスの特徴は下記の通りです。
- ホットボーナスと併用できる
- 利益出金は条件無くできる
- 全ての口座タイプで利用できる
- 口座ではどの通貨建てでも利用できる
- 本人確認は不要
他の入金ボーナスと比べて、エナジーボーナスはホットボーナスとの互換性があるので、より効率的にボーナスの受け取りが可能です。
また、入金した金額とボーナスを利用して得た利益は、条件無く出金可能です。
そのためボーナスの額を超える利益を出した場合、ボーナスの消失に気を付けながら出金するのをおすすめします。
受け取り方
エナジーボーナスは下記の手順で受け取ります。
- 口座を開設
- 口座にログインし、クライアントキャビネットのメニューから「Bonus Program」を選択
- 「60% Energy Bonus」をクリック
- 「Get the 60% Energy Bonus」をクリックして申請する
- 入金してボーナスを受け取る
口座へのログイン後、メニューからエナジーボーナスを選んで申請します。
ボーナスの項目にホットボーナスも用意されてあるので、一緒に申し込むと良いでしょう。
注意点
エナジーボーナスは全額消えることがあるので注意しましょう。
ボーナスが消えるのは、下記の2パターンです。
(出金申請額-残高)÷ボーナス額<1になった時
例えば、
- 出金申請額300ドル
- 残高250ドル
- ボーナス額100ドル
である時、
(出金申請額300ドル-残高250ドル)÷ボーナス額100ドル=0.5
となって1を下回るので、口座内のボーナスは消失してしまいます。
証拠金維持率が300%以下になった時
証拠金維持率が300%より下回った際に、エナジーボーナスは消失します。
とはいえ、仮に「気付かないうちに証拠金維持率が下がり、ボーナスが消えた……」といった事態になったとしても、ボーナスは始めから証拠金としてカウントされないので、ボーナスの消失によって証拠金維持率がさらに低下するリスクはありません。
そのためエナジーボーナスが消えても、トレードに大きな支障は無いと考えられます。
【入金額の202%】ホットボーナス

5つ目はホットボーナスです。
概要は下記の通り。
- 入金時に入金額の202%のボーナスを1度だけ受け取れる
- ボーナスの出金は不可能であるも、利益は出金可能
- エナジーボーナスと併用できる
- 口座のレバレッジは最大で1000倍
入金額60%をもらえるエナジーボーナスと互換性があるため、併せて利用すればより効率的なボーナスの獲得が可能です。
付与されるボーナス額 | 入金額の202% |
---|---|
最低入金額 | 1ドル |
最高入金額 | 上限なし |
レバレッジ | 最大1000倍 |
最大取引量 | 上限なし |
ボーナスの出金 | 不可 |
ボーナスの受け取り回数 | 1回 |
利益の出金 | 可能 |
特徴
エナジーボーナスの特徴を解説します。
- 初回入金額が100ドル以下なら120%、100ドルを超えれば202%ボーナスを獲得できる
- エナジーボーナスと併用できる
- 利益は出金可能
- 口座はドル、ユーロ、ポンド建て
- 本人確認は不要
仮にホットボーナスとエナジーボーナスと併用して200ドルの入金をした場合、ホットボーナスとエナジーボーナスを合わせると約720ドル以上になります。
ただし両方のボーナスとも証拠金としては使えないので、レバレッジをかけてトレードに利用できるのは、入金した200ドル分のみ。
また、ホットボーナスの利益を出金するには下記の要件を満たさなくてはなりません。
(YーX)÷Z<1
- X=入金額
- Y=残高(ボーナス額は含まない)
- Z=ボーナス額
仮に入金や利益の額が下記のような状態だったとしましょう。
- 入金額:150ドル
- 獲得したボーナス:300ドル(入金額の200%と仮定)
- 得た利益:500ドル
この時に5ドルを出金できるかどうかを計算してみます。
X=150ドル
Y=495ドル
Z=300ドル
ですので、
(495ー150)÷300=1.15
となるため、5ドルの出金が可能になります。
受け取り方
ホットボーナスの受け取り方は下記の通り。
- 口座を開設
- 口座にログインし、クライアントキャビネットのメニューから「Bonus Program」を選択
- 「Hot Bonus 202%」をクリック
- 「Get the 202% Hot Bonus」をクリックして申請する
- 入金してボーナスを受け取る
ログイン後にメニューからホットボーナスを選びましょう。
同じ入金ボーナスであり、なおかつ併用できるエナジーボーナスと一緒に申請するのがおすすめです。
注意点
エナジーボーナス同様、ボーナスの消滅に注意してください。
ボーナスが消えるパターンは3つあります。
- X=出金申請額
- Y=口座残高
- Z=残っているボーナス額
- Y = 口座残高
- Z = ホットボーナスで受け取ったボーナス額
エナジーボーナス同様、証拠金維持率が300%を下回るとホットボーナスは消えてしまいます。
しかし上記した通り、ホットボーナスにもクッション機能はないため、ボーナスの有無によって証拠金維持率は変動しません。
したがってボーナスが消えてもトレードに悪影響は出ないでしょう。
メンバーシップ限定の100%入金ボーナス

6つ目に紹介するのは、メンバーシップ会員限定の100%入金ボーナスです。
SuperForexでは「メンバーシップ」と呼ばれる、いわゆるVIP会員になれます。
メンバーシップには様々な特典があり、そのうちの1つが「100%入金ボーナス」。
100%入金ボーナスの概要は下記の通りです。
- 入金するたびに入金額の100%を受け取れる
- ボーナスの出金はできないが、利益は出金可能
- メンバーシップの会員になるには最低100ドルの入金が必要
- レバレッジは最大200倍
他にもFXトレードを本格的に学べる特典もあるので、トレード技術を身に付けたい方におすすめです。
付与されるボーナス額 | 入金額の100% |
---|---|
最低入金額 | 100ドル |
最高入金額 | 上限なし |
レバレッジ | 最大200倍 |
ボーナスの出金 | 不可 |
ボーナスの受け取り回数 | 上限なし |
利益の出金 | 可能 |
特徴
メンバーシップクラブになれば、下記のような特典があります。
- チャート分析や取引シグナルを受け取れるFacebookグループへの参加
- 24時間365日サポートを受けられる
- 手数料無しでSFバンクの預金を利用できる
- SFバンクで入金額30%以上の損失が出た場合に保証を受けられる
この特典の中に「100%入金ボーナス」があり、入金した金額と同額のボーナスを受け取れます。
ただし他のボーナスとの併用はできないため、既に別の入金ボーナスを受け取っている場合は、新たにFX口座を用意して、メンバーシップに加入するのがおすすめです。
受け取り方
メンバーシップに入会し、100%の入金ボーナスを受け取るための流れを解説します。
- 口座を開設
- 100ドル以上を入金する
- 口座にログインし、クライアントキャビネットのメニューから「Membership Club」を選択
- 「Join Membership Club」をクリックして申請する
- メンバーシップに入会後、入金してボーナスを受け取る
事前に100ドル以上を入金していなければ申請はできません。
つまり100%入金ボーナスを受け取るには、始めに100ドルを入金して、メンバーシップ入会後に追加で資金を入金する必要があります。
注意点
メンバーシップの100%入金ボーナスを利用する際は、下記の点にご注意ください。
- 入会には100ドルの入金が必要
- レバレッジ200倍以下の口座を開設する
- 他のボーナスとの併用不可
- ボーナスの最低出金額は5ドルから
- 出金には1ドルあたり1Lotのトレード実績が必要
他のボーナスは入金1ドルからでも受取可能でしたが、メンバーシップの場合は会員になるために100ドルの入金が必要です。
加えてボーナスの出金は最低5ドルからであり、出金のために1ドルあたり1Lotのトレード実績がなくてはなりません。
つまり、5ドル出金するためには5Lot分のトレードを事前に済ませておきます。
このように、他のボーナスと同様にまとまった金額分のボーナスを出金できるまで時間がかかるので、ボーナスの出金は期待しない方が良いでしょう。
スペシャルパッケージ限定のボーナス

最後に紹介するのは、スペシャルパッケージ限定のボーナスです。
スペシャルパッケージとは、一度の入金で3つの取引アカウントを同時に作れるサービスのことです。
その概要は下記の通り。
- 一度に3つの口座を開設できる
- 開設できる3つの口座のセットは、トレーダーのFX熟練度に合わせて4種類に分けられている
- それぞれの口座で、イージー・デポジット・ボーナス、ウェルカム+ボーナス、ホットボーナスなどを受け取れる
- 受け取れるボーナス額や上限は、それぞれのボーナスごとに異なる
3つの口座はタイプやレバレッジ・Lot数が異なるので、目的別に様々なトレードをしたい方におすすめです。
特徴
スペシャルパッケージの特徴は、トレーダーの熟練度に応じて、4つのパックが用意されている点です。
Learner | Trader | Pro | Investor | |
1回目のボーナス | イージー・デポジット・ボーナス | イージー・デポジット・ボーナス | 次回の入金ごとに1×140%のウェルカムボーナス | 次回の入金ごとに3×40%のウェルカムボーナス |
2回目のボーナス | 2×120%ホットボーナス | 2×120%ホットボーナス | 2×202%ホットボーナス | 次回の入金ごとに3×20%のボーナス |
最も熟練度の低いのはLearnerであり、そこからTrader・Pro・Investorと上がります。
熟練度が低いほど狭いスプレッド、小さいLot数で利用でき、熟練度が上がるほど預金保護が充実しており、ボーナスも豊富です。
受け取り方
スペシャルパッケージはSuperForexのサイトから申し込みできます。
SuperForex|account packages
自分に合ったパッケージを申し込んでみましょう。
注意点
スペシャルパッケージの注意点は下記の通りです。
- 最低入金額は25ドルと高め
- 自分で受け取るボーナスを選べない
- レバレッジ倍率を変更できない
ここまで解説してきた多くのボーナスの最低入金額は1ドルでしたが、初心者向けのパッケージ「Learner」でも最低入金額が25ドルとやや高めです。
そのためFX初心者にとっては高いハードルと感じるかもしれません。
また、各パッケージで受け取るボーナスやレバレッジを選択できない点にも注意しましょう。
パッケージで申し込むとすぐに3つの口座が開設され、自動的にボーナス申請されます。
SuperForex利用上の注意点とは?サポートセンターに聞いてみた

SuperForexで受け取れるボーナスについて解説してきましたが、利用する前に注意すべきポイントがあります。
ここではSuperForex利用上の注意点を5つ解説しましょう。
注意点1.ダイナミックボーナスは終了している
SuperForex公式サイトを見ると「ダイナミックボーナス」と呼ばれるボーナスの存在を確認できますし、他のメディアでもダイナミックボーナスについて解説しているところがありますが、公式のボーナスの比較表には記載されていません。
サポートセンターに問い合わせてみたところ、ダイナミックボーナスは既に終了していることが分かりました。

SuperForexで利用できるボーナスは、今回ご紹介した7種類のボーナスのみとなります。
※2021年11月時点での情報です
注意点2.クッション機能はウェルカムボーナスのみ
クッション機能とは、ボーナスで得た資金をトレードの証拠金として活用できる機能です。
SuperForexで利用できるボーナスの中で、クッション機能があるのはウェルカムボーナスのみである点にご注意ください。

他のボーナスはトレードの証拠金として活用できないため、
- ボーナスのみで取引できない
- レバレッジを上げて取引できない
- ロスカットしやすい
といった点に気を付ける必要があります。
仮に300ドルを入金して、エナジーボーナスで180ドルを獲得した場合、口座残高は480ドル(入金額300ドル+エナジーボーナス180ドル)となりますが、そのうち証拠金として運用できるのは入金額の300ドル分のみです。
一方でウェルカムボーナスであれば受け取った金額も証拠金となるので、ボーナスと入金額を併せてトレードすれば、通常よりも余裕を持った証拠金維持率になるでしょう。
このようにボーナスを利用する際は、事前にクッション機能の有無を確認するのをおすすめします。
例として、TTCMの入金ボーナスなどのクッション機能がない入金ボーナスにはご注意ください。
注意点3.口座タイプが11種類もある
SuperForexで利用できる口座タイプは11種類もあり、中には特定のボーナスを利用できないタイプもあるので注意が必要です。
全てのボーナスを利用できるのはスタンダードミニ口座とスワップフリー口座の2つ。
どの口座にするか迷った場合は、スタンダードミニ口座を選ぶと良いでしょう。
注意点4.ボーナス利用時に個人情報の入力が必要
SuperForexのボーナスを利用する際には、個人情報を入力しなくてはなりません。
入力する情報は名前・住所・メールアドレス・電話番号。
なお、SuperForexでは必ずしも本人確認書類の提出が必要とは限りません。
本人確認が必要なのは口座開設ボーナスを利用する時のみであり、その他のボーナス利用や入出金時に本人確認は不要です。

注意点5.使えるプラットフォームはMT4のみ
SuperForexで使えるプラットフォームはMT4のみです。
それ以外のMT5やcTraderなどはトレードで利用できません。
補足:SuperForexのトレードスペック

ここまでSuperForexで利用できる7つのボーナスと、トレードにおける注意点を解説しました。
取り上げてきたボーナスに興味を持った方向けに、SuperForexのトレードスペックをまとめましたので、ご確認ください。
※ロスカット、レバレッジなどは利用するボーナスによって変動することがあります
口座タイプ | スタンダードミニ口座 マイクロセント口座 スワップフリー口座 プロフィSTP口座 スプレッドゼロ口座 仮想通貨口座 ECNスタンダード口座 ECNスワップフリー ミニ口座 ECNスタンダード ミニ口座 ECNクリプト口座 ECNスワップフリー口座 |
---|---|
最大レバレッジ | 2000倍 |
最低入金額 | 1ドル |
取り扱い通貨ペア | FX通貨ペア 仮想通貨 貴金属 株式 株価指数 商品先物 |
マージンコール | 30% |
ロスカット | 10% |
取引ツール | MT4 |
金融ライセンス | ベリーズ(IFSC) |
入出金方法 | 銀行 クレジットカード(VISA/Mastercard/UnionPay) デビットカード 電子決済(skilll/sticpay/bitwalletなど) 仮想通貨(BTC/LTC/DOGEなど) スーパーフォレックスマネー |
サポートセンター | ライブチャット 電話 メール Skype Telegram ※日本時間で午後3時から午後9時まで営業 |
まとめ
この記事ではSuperForexのボーナスについて解説しました。
SuperForexには口座開設ボーナスが1つ、入金ボーナスが5つ、複数の口座を同時に開設し、複数のボーナスを獲得する方法が1つあります。
今回ご紹介した中でトレードで活用できるボーナスは、クッション機能のある「ウェルカム+ボーナス」のみでしょう。
それ以外のボーナス金額は、口座残高の数値に反映はされるものの、レバレッジをかけたトレードでは活用できない点にご注意ください。
それぞれのボーナスの内容や受け取り方・注意点などを押さえた上で、ぜひSuperForexでボーナスを獲得してみましょう。
コメント