ヘルプ

苔のむすまで

写真: 苔のむすまで

写真: お蛇口様 2

いろいろなご意見があるかと思いますが、「君が代」、奥が深い国歌だと思います。

巌となりての巌(大きな岩)ではありませんが、なぜか心が落ち着く石垣に生えた苔なのであります。

アルバム: 公開

お気に入り (8)

8人がお気に入りに入れています

コメント (8)

  • アメちゃん

    ”さざれ石”は、結構あちこちにあると知ってビックリしました(笑)

    2018年9月29日 13:22 アメちゃん (21)

  • 岳の父ちゃん

    >アメちゃん、さざれ石は細かい石とか小さい石という意味ということで、そこいらへんにあるということですね。
    いろいろググって調べてみると、君が代というものは壮大な時間の流れを意味しているものだと言うことだそうです。
    ・・・たまにはこういうことを探求するのもおもしろいです。^^

    2018年9月29日 15:17 岳の父ちゃん (14)

  • nekomama

    ↑ 解説良く分かりました。
    君が代って あまり意味も分からず 抵抗も全く無く歌ってました〜

    2018年9月29日 17:16 nekomama (43)

  • 岳の父ちゃん

    >nekomamaさん、君が代はやっぱり日本の国歌ですね。
    小さな石が集まって固まり、大きな岩となってやがて苔がむしてくる。
    悠久の流れを歌った日本民族にピッタリのうただと思います。
    ・・・ワタクシも今回は勉強になりましたよ。^^

    2018年9月29日 20:49 岳の父ちゃん (14)

  • にゃんこ

    「岩音鳴りて」だと思っていました(笑)

    石垣の隙間で頑張っている植物が好きです♪

    2018年9月29日 23:25 にゃんこ (127)

  • 岳の父ちゃん

    >にゃんこさん、わずかな隙間でも頑張って成長している植物って、逞しいですよね。
    君が代の歌詞、ワタクシも歌詞の「本当」を知ったのはついこの前でした。
    案外そんな方、多いと思いますよ。v^^

    2018年9月30日 00:11 岳の父ちゃん (14)

  • 花絵夢(しばらくお休み)

    私 君が代 仰げば尊し ほたるのひかり
    この3曲は すらっと歌える年代です...ハィ 合唱部ですし

    2018年10月1日 21:45 花絵夢(しばらくお休み) (50)

  • 岳の父ちゃん

    >花絵夢さん、ワタクシも唄えま・・・・、うーん、あやしい。でも、たくさん唄ったから、すぐに思い出します。きっと。^^
    そういえば合唱部といえば女の子ばっかりでした。
    発表会の時はみんな眩しいくらいに輝いていたのを憶えていますよ。^^

    2018年10月1日 22:22 岳の父ちゃん (14)

コメントするにはログインが必要です。フォト蔵に会員登録(無料)するとコメントできます。