ヘルプ

ペタヴィウス付近 150505

写真: ペタヴィウス付近 150505

写真: 今日のHα太陽 150506 写真: 満月直前 150502

コスモウィング改 114mm反射
タカハシOr7mmにて拡大撮影


中央やや下のクレーターがペタヴィウスで、中の丘陵から向かって上にスジが微かに見えるのがペタヴィウス渓谷です。・・・見えます?

こういった月面の端の方のクレーターはなかなか見られるタイミングが少なくて、どちらかというと地味(ワタクシ的に)な存在です。
でも、よく見ると複雑な地形があって面白いですね。


・・・今日は残念ながらシーイングがよくありませんでした。






   

アルバム: 公開

お気に入り (4)

4人がお気に入りに入れています

コメント (4)

  • ウメキチ

    見えます!
    時計の針のように中心から伸びているくぼみですね!
    たしかに、あまり見たことは無かったですが、面白そうです(^ ^)

    2015年5月6日 08:27 ウメキチ (3)

  • 岳の父ちゃん

    >ウメキチさん、ありがとうございます。なんとか見ていただけるよう、画像処理であれこれ弄った甲斐がありました。

    眼視で見ると、激しく揺れてまるで川底みたいでしたが、時々キリッと「谷」が見えるんですよ。
    そんなギリギリの状態で見る月も楽しい・・・、私は変態なのかも。(大汗)

    2015年5月6日 09:13 岳の父ちゃん (14)

  • アメちゃん

    見えますよ♪
    月は全体を眺めてもよし、拡大してもよし、見飽きませんね♪

    2015年5月6日 09:48 アメちゃん (21)

  • 岳の父ちゃん

    >アメちゃんさん、おっしゃる通りですね。
    いつ観ても同じ形の地形なのに、なぜか飽きないんですよね。
    お月さんが空に浮かんでいると、「これを見なけりゃ何を見る。」・・です。チト大袈裟かな。(笑)

    2015年5月6日 11:51 岳の父ちゃん (14)

コメントするにはログインが必要です。フォト蔵に会員登録(無料)するとコメントできます。