ヘルプ

坂城神社(坂城町)

  • 221

写真: 坂城神社(坂城町)

写真: 坂城神社(坂城町) 写真: 坂城神社(埴科郡坂城町)

mixi記事コピペ――2015年07月28日 17:38

15.07.15.
御祭神、大己貴命
配祀、事代主命、建御名方命
大山咋命、伊弉冊命
天照大神、豊受姫命、菅原道真
須佐男命、誉田別尊、倉稲魂命
御穂須々美命、保食命、大日孁命

御神徳→ http://amba.to/18CBBbV
http://amba.to/1m5DKAG

創建、天武天皇白鳳2(673)年

由緒、今を去る1900余年前、景行天皇の御代、皇子日本武命東征の折、日野の里(日名)に住せし時、御陵が峯(五里ケ峯)の麓の霊地に奉祀せられ、天武天皇白鳳2年(西暦673年)社殿奉建されるといわれている。
延長五年(927年)延喜式発令され、全国3,132社として延喜式神名帳に登録され、毎年2月4日国司長官ともに幣を奉り、豊年を祈年したと伝えられる。(神社庁)

天文元(1532)年2月7日、村上義清神領寄進。
天文22(1553)年、武田晴信侵攻による兵火で焼失。
永禄11(1568)年9月22日、武田晴信が社領を寄進。
天正7(1580)年2月17日、武田勝頼が社領安堵。
江戸期は「坂木大宮」と称していた。       
明治4(1871)年、郷社。
昭和12(1937)年、県社。


巡回マップ→ https://drive.google.com/open?id=1szYFJmzPavAqrh-vwWlslTX600Q&usp=sharing

アルバム: 公開

お気に入り (0)

まだお気に入りに追加している人はいません。

コメント (0)

まだコメントがありません。最初のコメントを書いてみませんか?

コメントするにはログインが必要です。フォト蔵に会員登録(無料)するとコメントできます。