小さな兵士・・・。
コガネ虫くんです。
私の目には小さな兵士に見えましたけれど。
槍を持って・・・。
たとえ小さくても、やるときはやるぜ!!
世界平和の為に。
Albums: 公開アルバム
Favorite (16)
16 people have put in a favorite
Comments (20)
-
ナイスチャンスを写されましたねぇ。
小さな兵士のように勇ましい姿です。08-02-2011 05:58 unsubscribed user
-
がんばれsoldier!
槍、長すぎません・・・^o^08-02-2011 07:56 よすが (10)
-
おもしろいですね~。
完全に擬人化して見えます。
私は船頭が竿を持っているように見えます。08-02-2011 10:57 しゃるく (12)
-
この触覚が可愛いですよね(^。^)
08-02-2011 11:08 やまべぇ (44)
-
槍持って、、、!!
すばらしい視点ですね・・・(^^)08-02-2011 11:27 GenSoh (27)
-
触角が面白いですよね。
自由の戦士のことを世界平和の敵と
呼ぶ場合もあって複雑ですよね ^ ^08-02-2011 13:18 ポチの友達 (0)
-
不思議の国アリスに出て来そう^^
08-02-2011 16:17 unsubscribed user
-
しょうちゃんさん★コメントありがとうございます!!
今の政治の人たちにカツをいれないと・・・。
東電も・・・。08-03-2011 19:05 tokushima2000(休養中~です) (15)
-
よすがさん★コメントありがとうございます!!
ちょっと長いかなぁ~。08-03-2011 19:07 tokushima2000(休養中~です) (15)
-
しゃるくさん★コメントありがとうございます!!
なかなか鋭いところをツキますね・・・。
このバックの先は溜池で、つまり水です。
長い竿だと、面白いね。鮎竿で一度、磯からグレを
釣りましたが、面白かったですよ。
リールは無いので迫力満点です。余談でした。08-03-2011 19:11 tokushima2000(休養中~です) (15)
-
やまべぇさん★コメントありがとうございます!!
触覚がポイントですね。
愛敬のある昆虫です・・・。08-03-2011 19:14 tokushima2000(休養中~です) (15)
-
GenSohさん★コメントありがとうございます!!
へへへ。
次回も違うパターンで攻めますよ・・・。08-03-2011 19:16 tokushima2000(休養中~です) (15)
-
ポチの友達さん★コメントありがとうございます!!
この触覚は、兜の代わりと言う事で・・・。08-03-2011 19:18 tokushima2000(休養中~です) (15)
-
asuka0125さん★コメントありがとうございます!!
新しいキャラとし今度、出演するかも・・・。08-03-2011 19:19 tokushima2000(休養中~です) (15)
-
触覚が兜の角飾りの様に見えますね。
槍を持って何を守るのでしょうか。
こういう瞬間を切り取るセンスは流石ですね、ナイスショット!08-04-2011 02:06 pote1983 (10)
-
pote1983さん★コメントありがとうございます!!
兜に見えますね~。
槍を持って、今の政治にかかわる、訳の分からない人に、
突付いたら正常にも戻るかも知れませんね。08-06-2011 00:34 tokushima2000(休養中~です) (15)
-
Hiro.Yさん★ありがとうございます!!
ちんみさん★ありがとうございます!!
さちどんさん★ありがとうございます!!
sekinetoshikazuさん★ありがとうございます!!
野良ウサギさん★ありがとうございます!!
HORIAKIOさん★ありがとうございます!!
Avionicsさん★ありがとうございます!!08-06-2011 02:08 tokushima2000(休養中~です) (15)
-
nabegoroさん★ありがとうございます!!
08-10-2011 03:44 tokushima2000(休養中~です) (15)
-
鎧も着て、かわいらしい兜もかぶって、昆虫なのに二本足で立って、擬人化されてて面白いです。
08-12-2011 00:06 s45 (2)
-
s45さん★コメントありがとうございます!!
ほんとですね。周りに糸トンボがいて、それを撮って
目線を変えた瞬間、私の前でいましたよ~。
珍しいショットを収めることができました。
コガネ虫くんに感謝ですね・・・。08-12-2011 00:23 tokushima2000(休養中~です) (15)
To make comments on artworks, click Login. User registration here.