ヘルプ

3346 紅岩

写真: 3346 紅岩

写真: 3347 恵那峡 写真: 3345 伊吹山はまだ冬

自然にできた橙色の岩は地衣類のダイダイゴケによるものです。

アルバム: 公開

お気に入り (9)

9人がお気に入りに入れています

コメント (10)

  • NOBU

    苔ビッシリですね。見事な色彩。

    2017年5月24日 05:22 NOBU (13)

  • arisa

    鮮やかで綺麗ですね

    2017年5月24日 05:38 arisa (52)

  • うちのポチ

    NOBU さん
     地衣類は単独で生育しませんので,なにか藻類と共生しているのでしょうね。

    2017年5月24日 06:27 うちのポチ (19)

  • yu

    ビックリしました(*_*)自然にできたものとは思えないですね

    2017年5月24日 06:27 yu (2)

  • うちのポチ

    arisa さん
     恵那峡から見ることができますが,観光客はあまり関心がないようです。

    2017年5月24日 06:28 うちのポチ (19)

  • うちのポチ

    yu さん
     岐阜県指定の天然記念物です。恵那市と中津川市の境にあるものです。

    2017年5月24日 07:01 うちのポチ (19)

  • モンプチ

    ダイダイゴケさん@@
     こんな鮮やかな色の苔さんが
    一面に目を奪われました!
     恵那峡から見れるのですか、、、

    2017年5月24日 09:32 モンプチ (169)

  • kei

    ま〜苔ですか^
    珍しいものを拝見できました。

    2017年5月24日 10:45 kei (110)

  • うちのポチ

    モンプチ さん
     地衣類と鮮苔類とは分類は違いますが,共生することが多いのです。
    どうも,岩の成分も関係していますね。
     恵那峡にかかる橋があり,その上からも見えます。

    2017年5月24日 20:44 うちのポチ (19)

  • うちのポチ

    kei さん
     後から調べて分かったのですが,珍しいものです。

    2017年5月24日 20:46 うちのポチ (19)

コメントするにはログインが必要です。フォト蔵に会員登録(無料)するとコメントできます。