ヘルプ

四季の絶景、石鎚スカイラインの入り口です。

  • 389

写真: 四季の絶景、石鎚スカイラインの入り口です。

写真: 石鎚スカイラインの紅葉の写真です。 写真: 面河渓谷の橋と落ち葉と紅葉の写真です。

四季の絶景、石鎚スカイラインの入り口です。

「撮影時の情報」
カメラ機種名 Canon PowerShot S95
撮影日時 2010/11/09 16:14:51
撮影モード 風景
マイカラーモード 切
Tv (シャッター速度) 1/60
Av (絞り数値) 2.0
測光方式 評価測光
露出補正 0
ISO感度 125(オート)
レンズ 6.0 - 22.5mm
焦点距離 6.0mm
デジタルズーム なし
手ブレ補正 入
ストロボ 非発光
ホワイトバランス オート
ホワイトバランス補正 0, 0
AFモード SINGLE AF
現像パラメータ コントラスト 標準
シャープネス 標準
色の濃さ 標準
色空間 sRGB
ドライブモード 1 コマ撮影


「面河渓」について

面河渓(おもごけい)は、四国の軽井沢とも言われていまして、
愛媛県久万高原町(旧面河村)にあります渓谷です。

国道33号線の旧美川村で「道の駅みかわ」、御三戸嶽(別名・軍艦岩)を
通りまして、通称「もみじライン」、そして、面河山岳博物館、大鳥居、
石鎚スカイライン、国民宿舎面河などあります。
夏はキャンプ、秋は紅葉狩りなど、どうでしょうか?

お気に入り (0)

まだお気に入りに追加している人はいません。

コメント (0)

まだコメントがありません。最初のコメントを書いてみませんか?

コメントするにはログインが必要です。フォト蔵に会員登録(無料)するとコメントできます。