隊列
先日のつづきです。
ズラリと並んでいるのが面白かったので・・・。
Albums: 公開アルバム
Favorite (11)
11 people have put in a favorite
Comments (12)
-
家の近くの田んぼもこのようなボッチがいっぱい、すべて牛の餌になる。。。。
11-03-2020 21:02 さがみこ(リハビリ中) (8)
-
今の時代はここまでのなかなか見られませんよね。日本の原風景ですね^^
11-03-2020 21:04 テル (16)
-
その地方で藁の干し方が違いますが、それぞれに面白いですね♪
11-03-2020 21:07 unsubscribed user
-
不規則な隊列もいいですね。(^_-)-☆
11-03-2020 21:34 肥後の風太郎 (74)
-
さがみこさん、ありがとうございます。
農業って、自然に「循環型」になってるんですね。11-03-2020 21:53 豊後守 (4)
-
テルさん、ありがとうございます。
そうですね。見ていると心が和みます。11-03-2020 21:54 豊後守 (4)
-
コンギツネさん、ありがとうございます。
そうですね、竹竿みたいなのにズラッと干していたり、高く積み上げたり、
いろいろありますね。
子どもの頃、積み上げた藁の上で遊んでましたね~(怒られたけど)11-03-2020 21:56 豊後守 (4)
-
肥後の風太郎さん、ありがとうございます。
行列と、それを見ているギャラリーみたいで・・・。11-03-2020 21:56 豊後守 (4)
-
良い被写体ですなあ~。
地方によって色んな呼び名・干し方だあって興味深いですネ11-03-2020 22:09 keikei_papa (8)
-
keikei_papaさん、ありがとうございます。
素朴な風景って、惹かれますね~11-03-2020 22:22 豊後守 (4)
-
ツンツン面白いですね~ 何に似てるんだろう? おろし金?
11-04-2020 08:37 kame (11)
-
kameさん、ありがとうございます。
なるほど、おろし金、似てますね。
遠目に見ると、ゴルフシューズの底かな?・・・なんて。11-04-2020 15:53 豊後守 (4)
To make comments on artworks, click Login. User registration here.