開く時
ヒメジョオン
少し前の写真ですが、季節関係なく咲いてますね。
ちょっと青っぽい色も綺麗でした。
蕾も可愛い感じ。
Albums: tuyu 2015~2022
Tag: ヒメジョオン
Favorite (126)
126 people have put in a favorite
nami
くんちゃ
hond
hama
okit
symr
さといも
K's(
テル
aris
なお
fam
大分金太
Aki-
Suzu
igag
BP
nayu
kazu
wate
チャクラ
青空
show
早起き鳥
昔ライダ
M.U
Kanz
popo
530
サロロ
花花みん
kame
きんぎょ
ICHI
瑞の魁
asev
マンドリ
トモ
ciba
AK
春の小川
うさこ
たけ丸
みえこ5
のゆゆ
ベマ
のぶた
ヒデシ(
blac
粗にゃん
kei
オグリキ
yair
foto
nonk
maro
矢太郎
がんちゃ
neko
みちのく
howd
okaj
Lao
ハイグリ
えびちゃ
ken
B0B8
煙ら~
春光慈し
さがみこ
肥後の風
雨蛙09
TX88
ALZi
テリー
mona
ブンブン
cana
ディテー
keik
nohy
輝(仕事
ヨッシー
ろうそく
SF S
yumi
カマスキ
38ke
Lime
ぷちこ
コーサン
noss
烈風@(
サムシン
seis
あぼかど
maco
みなみた
kazu
如来
jun(
サツキハ
kiyo
ken_
NOBU
野良猫さ
☆トミー
さえこ
零素徒
kei2
nabe
ふぃろす
パラ88
kura
M.KE
フォトの
SAM
くにらん
スミレ
西表カイ
emit
Comments (95)
-
路傍の花ですよね
01-14-2022 06:31 honda-Z(冬眠中) (8)
-
honda-Zさん
ありがとうございます。
雪がほとんど積もらないこちらでは、
ほぼ一年見られますね。01-14-2022 06:34 トキゾウ(ゆっくり) (32)
-
トキゾウさん、おはようさん。
陽射しを受け 新鮮ですね。 (^_^)01-14-2022 06:40 okitonbo (4)
-
可愛くて綺麗ですね^^
01-14-2022 07:10 arisa (54)
-
okitonboさん
ありがとうございます。
もう少しで開きそうですね。01-14-2022 07:22 トキゾウ(ゆっくり) (32)
-
arisaさん
ありがとうございます。
蕾も可愛い感じでした01-14-2022 07:22 トキゾウ(ゆっくり) (32)
-
可愛い花ですね
01-14-2022 07:42 igagurikun (4)
-
柔らかい日差しを受けて 厳しい寒さにも負けず
みごとに開花 良い色姿になごみます01-14-2022 08:07 kazusann (12)
-
igagurikunさん
ありがとうございます。
夏から秋にかけての花ですが
今は季節関係無しで咲いてます01-14-2022 08:09 トキゾウ(ゆっくり) (32)
-
kazusannさん
ありがとうございます。
開いた花よりこのくらいか、蕾が好きです01-14-2022 08:09 トキゾウ(ゆっくり) (32)
-
産毛(?)まできらめいてうつくしい~。
01-14-2022 08:27 waterwolf3b (9)
-
野草は美しく、強いですね(*^^)v
01-14-2022 08:32 早起き鳥 (6)
-
waterwolf3bさん
ありがとうございます。
ハルジオン、ヒメジョオンは結構毛深いのですよ~。01-14-2022 08:33 トキゾウ(ゆっくり) (32)
-
早起き鳥さん
ありがとうございます。
美しく、たくましいですよね~。01-14-2022 08:33 トキゾウ(ゆっくり) (32)
-
咲く姿形がとてもかわいらしい野草ですね
01-14-2022 08:40 M.U (0)
-
開きかけのヒメジョオン、あまり見たことないですが、綺麗ですね。
01-14-2022 08:55 poposi(不規則) (5)
-
ヒメジョオン(姫女菀)はハルジオンとよく似た花ですが、花びらを比較すると、ハルジオンの方は細くて数が多く、ヒメジョオンの方は太くて数が少ないようですね。
01-14-2022 09:30 サロロ (39)
-
一年中花が見られるのですね
ヒメジョオンの花を覚えて・・・られるかな01-14-2022 09:59 きんぎょ (5)
-
綺麗なヒメジョオン 産毛?も良い感じですね。
01-14-2022 10:10 ICHIKARA (12)
-
咲き始めの姿は皆綺麗ですが、この色のヒメジョオンは素敵ですね。
01-14-2022 10:11 asevist (7)
-
ハルシオンと見分けがつかない時がありますが、少なくとも、今咲いているのはヒメジョオンだということになるんですね (^^;v
01-14-2022 10:14 マンドリニストQ (4)
-
ヒメジョオンのブルーと蕾も可愛いですね(^_-)-☆
01-14-2022 10:17 AK (41)
-
M.Uさん
ありがとうございます。
この開きかけの時が一番かわいい感じがします01-14-2022 10:28 トキゾウ(ゆっくり) (32)
-
美しいお花優しい光に和みます・・・
01-14-2022 10:29 春の小川 (18)
-
poposiさん
ありがとうございます。
そうですね、気づいたら開いてるって多いですよね01-14-2022 10:29 トキゾウ(ゆっくり) (32)
-
ほんと可愛いつぼみもワクワクしますね(^^♪
01-14-2022 10:29 うさこ (15)
-
サロロさん
ありがとうございます。
細かな違いはいろいろ有るようですが
パッと見た感じは違い分からないですね01-14-2022 10:29 トキゾウ(ゆっくり) (32)
-
きんぎょさん
ありがとうございます。
春になるとハルジオンが咲き始めます
その頃は姿見かけないかも01-14-2022 10:30 トキゾウ(ゆっくり) (32)
-
ICHIKARAさん
ありがとうございます。
葉っぱや茎も全部この産毛?でいっぱいなんです。01-14-2022 10:31 トキゾウ(ゆっくり) (32)
-
asevistさん
ありがとうございます。
どんな違いなのか分かりませんが
この色と白色が有りますよね01-14-2022 10:32 トキゾウ(ゆっくり) (32)
-
マンドリニストQさん
ありがとうございます。
秋の頃になるとハルジオンはほぼ見られなくなりますので
今のはヒメジョオンだと思いますよ。01-14-2022 10:33 トキゾウ(ゆっくり) (32)
-
AKさん
ありがとうございます。
植物が寒さにも強くなってるのか
温暖化なのか分かりませんが
変わった季節に咲くのが多くなりました01-14-2022 10:34 トキゾウ(ゆっくり) (32)
-
美しい紫色ですね。
01-14-2022 10:36 たけ丸 (0)
-
春の小川さん
ありがとうございます。
寒い日が続いてますが、この色はちょっとホッとできますね01-14-2022 10:36 トキゾウ(ゆっくり) (32)
-
うさこさん
ありがとうございます。
蕾もシッカリ産毛?が生えて可愛い感じです。01-14-2022 10:37 トキゾウ(ゆっくり) (32)
-
たけ丸さん
ありがとうございます。
白い花よりこちらの色が好きですね。01-14-2022 10:38 トキゾウ(ゆっくり) (32)
-
この季節には珍しいですね。
01-14-2022 10:49 みえこ55 (28)
-
もう咲きますね~きれい♪
01-14-2022 11:06 のゆゆ (5)
-
藤色の綺麗な花ですね~。
01-14-2022 11:24 ベマ (4)
-
みえこ55さん
ありがとうございます。
もう年中咲いてる感じがしますよね01-14-2022 11:47 トキゾウ(ゆっくり) (32)
-
のゆゆさん
ありがとうございます。
ハルジオンにそのままバトンタッチしそうですね。01-14-2022 11:47 トキゾウ(ゆっくり) (32)
-
ベマさん
ありがとうございます。
道端でよく見られるお花です、
白色とこの色が有ります。01-14-2022 11:48 トキゾウ(ゆっくり) (32)
-
日差しが気持ちいい絵です (=^^=)/
01-14-2022 11:58 粗にゃん (5)
-
粗にゃんさん
ありがとうございます。
こちらは今日は正月でも積もらなかった雪が積もって
結構大騒ぎ~と言っても1~2cm。01-14-2022 11:59 トキゾウ(ゆっくり) (32)
-
春ですよ~~って。うれしい野原ですね。
01-14-2022 12:41 kei (111)
-
keiさん
ありがとうございます。
早く暖かくなって欲しいですよね~。01-14-2022 13:21 トキゾウ(ゆっくり) (32)
-
美しくさわやか! 暖かい日差しの中で一斉に空に向かって手を伸ばしているようですね。小さな虫もしがみついているような。マクロで見ると蕾もタマネギのようで面白いですね。
01-14-2022 13:32 fotora (3)
-
こんな色あるのね~
1年中咲いてるの??01-14-2022 14:26 nekomama (42)
-
素敵~♪
01-14-2022 15:33 howdy(写真整理中) (66)
-
fotoraさん
ありがとうございます。
そうそう虫みたいのが見えますが何か分からないです~。01-14-2022 15:55 トキゾウ(ゆっくり) (32)
-
nekomamaさん
ありがとうございます。
以前は雪の下などになって枯れてましたが
ここ何年か雪もほとんど積もらず
春の花たちや秋の名残など結構咲いてます01-14-2022 15:57 トキゾウ(ゆっくり) (32)
-
howdyさん
ありがとうございます。
色も光も春っぽい感じに~。01-14-2022 15:57 トキゾウ(ゆっくり) (32)
-
咲き始めたばかりの初々しい薄紫が可愛らしいですね^^
01-14-2022 16:53 ken (10)
-
kenさん
ありがとうございます。
ホントの開き始めってなかなか無いので良いタイミングでした01-14-2022 16:58 トキゾウ(ゆっくり) (32)
-
何気ない花がこんなに美しく...
01-14-2022 17:24 春光慈しみ人 (2)
-
菊の仲間だと一目で判る、ハルジオンと混同するね。。。。
01-14-2022 17:28 さがみこ(療養のため少しお休みします) (9)
-
陽射しを受け活き活きしていますね。
01-14-2022 17:30 肥後の風太郎 (74)
-
美しく開花する下に、可愛い蕾が入って微笑ましいですね♪
01-14-2022 17:37 unsubscribed user
-
春を感じますねー♪
01-14-2022 17:46 雨蛙0922 (10)
-
春光慈しみ人さん
ありがとうございます。
そうですね、その辺にある普通のお花ですね01-14-2022 18:15 トキゾウ(ゆっくり) (32)
-
さがみこさん
ありがとうございます。
細かい違いはありますが、
パッと見た感じは分からないですね01-14-2022 18:16 トキゾウ(ゆっくり) (32)
-
肥後の風太郎さん
ありがとうございます。
ちょっとだけ春っぽい色してますよね01-14-2022 18:18 トキゾウ(ゆっくり) (32)
-
ぽんぽこさん
ありがとうございます。
でしょ~本当はこの蕾が好きなんです01-14-2022 18:19 トキゾウ(ゆっくり) (32)
-
雨蛙0922さん
ありがとうございます。
本来なら初夏から咲きはじめる花なのですが
見た目春っぽいですよね。01-14-2022 18:19 トキゾウ(ゆっくり) (32)
-
ナイスマクロフォト!(^^
01-14-2022 18:41 テリー (2)
-
春らしい花色ですね。
やはり真冬には少ないですが、たまに見かけるかな~01-14-2022 19:19 monaka (7)
-
テリーさん
ありがとうございます。
最近鳥などにウワキもしてますが
本来私が撮りたい写真ってマクロなんですよね01-14-2022 19:26 トキゾウ(ゆっくり) (32)
-
monakaさん
ありがとうございます。
以前は結構温暖な地域でも雪が積もってましたが
最近は少なくなったので、その分植物も活動できるのかな~。01-14-2022 19:27 トキゾウ(ゆっくり) (32)
-
生き生きしてますね~^^
01-14-2022 20:14 ブンブン(多忙前線停滞中) (2)
-
光がいい感じ、繊細で綺麗ですね。
01-14-2022 20:45 unsubscribed user
-
花弁が天にむけてVサインしてますね。
微笑ましいですね。01-14-2022 21:09 ディテールup (22)
-
明るい光で、ちょっと咲いてみようかな~
01-14-2022 21:31 keikei_papa (8)
-
人間と同じく、ステージ開幕の前の心境ですかね^^
きっと素晴らしい花が咲くことでしょうー^^
生きています。スターはこのように見えるもんですねー
いい発想ですねー^^01-14-2022 21:51 nohyan (39)
-
王冠のようで開ききった時よりきれいな気がします(^^♪
01-14-2022 21:54 unsubscribed user
-
この花、見た目は可愛いけど、要注意外来種なんですよねぇ。
01-14-2022 21:55 ヨッシー (39)
-
逆光表現で美しい色合いですね
01-14-2022 22:29 SF Studio (102)
-
綺麗な色ですね!
01-15-2022 00:42 LimeGreen (48)
-
ブンブンさん
ありがとうございます。
冬を越したらそのまま春まで?かな~。01-15-2022 06:32 トキゾウ(ゆっくり) (32)
-
ベニズルさん
ありがとうございます。
細かい所がよく見えますよね01-15-2022 06:33 トキゾウ(ゆっくり) (32)
-
ディテールupさん
ありがとうございます。
たしか、ヒメジョオンは上向き
ハルジオンはちょっと横向いたりして咲くそうです01-15-2022 06:34 トキゾウ(ゆっくり) (32)
-
keikei_papaさん
ありがとうございます。
本当ちょっと様子を見てるような感じもしますね01-15-2022 06:35 トキゾウ(ゆっくり) (32)
-
nohyanさん
ありがとうございます。
それを見て後を追う蕾たちもいっぱいですね。01-15-2022 06:36 トキゾウ(ゆっくり) (32)
-
くっちゃねさん
ありがとうございます。
芯も見たい気がしますが、この感じも捨てがたいような。01-15-2022 06:37 トキゾウ(ゆっくり) (32)
-
ヨッシーさん
ありがとうございます。
確かにこんな時期まで咲くのですから
かなり強いですね。01-15-2022 06:37 トキゾウ(ゆっくり) (32)
-
SF Studioさん
ありがとうございます。
暗くならないように花の明るさを出してみました。01-15-2022 06:38 トキゾウ(ゆっくり) (32)
-
LimeGreenさん
ありがとうございます。
白と紫が有りますが、個人的にこの色が好きです。01-15-2022 06:39 トキゾウ(ゆっくり) (32)
-
一番美しい瞬間いいですね~\(^o^)/
01-15-2022 07:57 seishin226 (33)
-
seishin226さん
ありがとうございます。
開いた後よりこちらのほうが好きですね。01-15-2022 08:30 トキゾウ(ゆっくり) (32)
-
息を一杯吸って拝見。・希望を感じますね。
ヒメジオンですか?01-15-2022 09:48 Gママ (2)
-
Gママさん
ありがとうございます。
このまま咲き続けたら
今年のハルジオンと一緒に見られるかも~。01-15-2022 11:11 トキゾウ(ゆっくり) (32)
-
great photo. Congratulations.
01-15-2022 12:13 ReyM (0)
-
も~すぐで咲きそうですね♪
01-15-2022 16:11 サツキハレ (12)
-
サツキハレさん
ありがとうございます。
撮ったのはかなり前なのでもう咲いてしまってると思いますよ。01-15-2022 16:57 トキゾウ(ゆっくり) (32)
-
輝いていますね、明るい色調すてき。
01-15-2022 17:34 NOBU (11)
-
NOBUさん
ありがとうございます。
まだまだ春までは遠いですが
こんな花見たら気分だけでも暖かくなるかな。01-15-2022 17:57 トキゾウ(ゆっくり) (32)
To make comments on artworks, click Login. User registration here.