ヘルプ

ツァレヴェッツの丘を眺めつつ View of Tsarevets Fortress

写真: ツァレヴェッツの丘を眺めつつ View of Tsarevets Fortress

写真: 美傘の花咲く Traditional Umbrellas in Bagan 写真: ダッカで見た富士山 Fujiyama at Star Mosque in Dhaka

ブルガリアのヴェリコ・タルノヴォのカフェからツァレヴェッツの丘を望む。
ブルガリアの代表的な旅行先であるヴェリコ・タルノヴォには、豊かな歴史的建造物や造形が見られる。ツァレヴェツ丘 の上にあるツァレヴェツ城址はかつてのブルガリア皇族や総主教の住まいがあった。
Veliko Tarnovo is located on the Yantra River and is famously known as the historical capital of the Second Bulgarian Empire.On Tsarevets are the palaces of the Bulgarian emperors and the Patriarchate, the Patriarchal Cathedral, and also a number of administrative and residential
edifices surrounded by thick walls.

アルバム: 公開

お気に入り (11)

11人がお気に入りに入れています

コメント (6)

  • fam

    レモンティでイングリッシュティーでと思ったんですが砂糖が一杯付いてくると言う事は皆甘くして飲むと言う事? 持ち手が上にあるのが面白いですね

    2015年12月27日 09:04 fam (47)

  • ちくら(chikura)

    famさん、丁寧に見てくださってありがとうございます。
    ご推察のように、あちらの人々は甘いものがお好きなようです。
    時間の都合で昼食を抜いたときなどは、砂糖を先に口に含んで紅茶を飲みました。こうすると、飲んだ後さっぱりするのです。
    持ち手の位置がティーカップの上端にあるのも珍しいですね。これもお国柄でしょうか。
    標識のArbanasiはオスマン帝国支配下の17世紀から18 世紀にかけて、豪商や富豪の建てた民族復興様式の邸宅が多いことで知られています。その上の「The Holy Forty Martyrs Church」というのが「40人教会」のことです。

    2015年12月27日 09:28 ちくら(chikura) (0)

  • MR2

    コーヒーよりティーの文化が定着してるのでしょうか、famさんも言われてますが持ち手が素敵ですね。

    2015年12月28日 10:50 MR2 (43)

  • ちくら(chikura)

    MR2さん、コメントありがとうございます。
    バルカン半島の国々は、どちらかといえばコーヒーのほうが多いような気がします。
    日本でアメリカンコーヒーを愛飲する身には、口に合わず、たくさん飲むと胃の調子が悪くなるのでもっぱら紅茶でした。ミントティーがあれば、ほとんどミントティーでした。清涼感が気に入っています。

    2015年12月28日 12:23 ちくら(chikura) (0)

  • 尼康(ニィカン)

    素晴らしい景観を独り占めで
    ティータイム
    羨ましいですね
    小生はコヒーでも 紅茶でも必ず砂糖を入れます
    さぞティー美味しかったのでは^^

    2015年12月31日 17:47 尼康(ニィカン) (6)

  • ちくら(chikura)

    尼康先生、コメントありがとうございます。
    屋外で飲むと明るくて気持ちがいいです。その上この景観ですから、よけい美味しく感じます。
    紅茶もコーヒーも砂糖・ミルクを入れません。ミルクを入れると、紅茶・コーヒーの本来の味が分かりません。甘いものが好きではないので砂糖は入れませんので、飲んだあと口がさっぱりしています。虫歯にもなりにくいと思います。

    2016年1月1日 10:41 ちくら(chikura) (0)

コメントするにはログインが必要です。フォト蔵に会員登録(無料)するとコメントできます。