安室奈美恵「夢は叶います」イッテQ“熱烈ファンイモトと奇跡の素晴らしい初対談”のラストに説得力ある前向きになれるお言葉を目を見て「一つ一つの言葉に重みや説得力があるのは、これまでの活動があったからこそ
完全永久保存のイッテQある意味、神回でしたね。イッテQは現代の世知辛い厳しいバラエティ制限の中でズバ抜けてくぐり抜けてがんばっている面白い番組です。あの頃のバラエティを随所に思い出します。木村佳乃さんも前回参加され、体を張って女芸人たちと泥まみれやモノマネや無茶ぶり!それでも女優のイメージを破壊するはずが面白さ楽しんでる人柄があるから女優を失わない、失わせない番組との構成が素晴らしい、あんだけはっちゃけるのも理解できます。明るい元気な人がそばにいると自分も元気に生きられるので居て欲しいなぁ(°▽°)
安室奈美恵、『イッテQ!』イモトアヤコとの対談で感じた“ファンへの思い”『紅白』裏側も明らかに
「…大好きな人に嫌われたくないと、安室に迷惑のかかる関係者口での出待ちやホテルへの入り待ちを嫌がるイモトの姿はまさに“ファンの鑑”。その後台湾公演に参加したイモトは、あなたのファンになれて本当に私は幸せでした…いつも応援してくださってるイモトさんが出ている番組なので、最後に是非と思いまして」と『イッテQ!』への出演理由を語り、「オンエアで(イモトが)『紅白』見られないってのを知って。ちょっと申し訳ないなって」と謙虚にコメント
…番組の最後、ファンを代表するかのように感謝や思いを語ったイモトを「(私の引退以降も)きっと大丈夫です」「そのままのイモトさんであってほしい」と励まし、2ショットに感激するイモトに対して「夢は叶います」と力強く発言していた安室。その一つ一つの言葉に重みや説得力があるのは、これまでの活動があったからこそ。まもなく引退を迎えるが、彼女の表現活動は今後も多くの人の心に残っていくはずだ。」
http://realsound.jp/2018/07/post-228225.html
「夢は叶う」とても心に響きました。コード・ブルー観てても色々響きますが、こういう背中を押してもらえる支えがないと、死んでしまいます。イモトさんが命がけの世界中ロケができるのは心底、安室ちゃんが大好きで支えだからです。人という字は、支え合って人となっているんだ。
ラストライヴ、福岡ヤフオクドーム公演のは、女性ディレクターによる「安室奈美恵メイン」の編集の映像らしいので、現在1番人気の予約率です。次に自分も予約した東京ドーム公演で「安室奈美恵と観客のライヴの臨場感」編集の映像らしいです♪
https://twitter.com/y4uk/status/1028678080439545856
Albums: 公開アルバム
Favorite (3)
3 people have put in a favorite
Comments (1)
-
夢は叶うと思います!ただ人一倍の努力と絶対にあきらめない心が必要だと思います。
何もしないで手に入ったものは、ただ運が良かっただけですぐに消え去ると思います。
安室ちゃんもイモトも死ぬような努力しているのに決して表には出さないところが大好きです!( ´∀` )08-14-2018 17:55 あきかん (6)
To make comments on artworks, click Login. User registration here.