Help

背面ジャケ~東京の風景と空をモノクロでCool~Bonus Track 7songs Live ver.~お臨場感演奏歌唱海外アーティストレベル♪

Photos: 背面ジャケ~東京の風景と空をモノクロでCool~Bonus Track 7songs Live ver.~お臨場感演奏歌唱海外アーティストレベル♪

Photos: 31年ぶり井上陽水x玉置浩二=再会!超貴重"夏の終りのハーモニー"~歌唱後エンディング~最高の握手、笑顔、喜び~音楽は優しい人は素晴らしい♪ Photos: フィルムカメラ持つ若き井上陽水~当時の有楽町にて~夢の中へ~リマスター&Liveボーナストラック

今夜さきほどSONGSで31年ぶりに玉置浩二と"夏の終りのハーモニー"必見永久保存です。
NHKは深夜に音楽番組も再放送するんでこれも近いうちにするでしょう。

背面の写真は、東京の風景と空をモノクロでカッコいいです。
こういう構図で昔、夜景を撮ったことがあります。東京の夜景は世界的です。

ハイレゾverは上記頭3曲のみでLiveボーナストラックは無し。
高音質の3曲のみのハイレゾを買うか?
ボーナストラックもLiveの多数収録されててジャケもカメラ持ってて背面は東京風景でこの角度で夜景を昔撮ったことがあります。
CDにして正解でした。井上陽水の既存の多くのアルバムをハイレゾでリマスタリングして再発はしていません、SHM-CDでリマスターのCDは出ていますが。ハイレゾは昭和のアーティストのアルバムも多くアナログマスターテープからリマスタリングし直してハイレゾで出してくれていますが、井上陽水はやっていないようです。
つーことは、CDでいいじゃないねぇとおっしゃられているのかしらね(^。^)

CDでもマスタリングする人や仕方によって良くも悪くも聴こえます、レンジの狭さ限界は仕方ないですが。井上陽水のアルバムは40年前のアルバムでも音質がマスタリングが良いので、CDでもいいのよ。

ブラタモリの主題歌、挿入歌の、2.女神 3.瞬き もライヴで定番で好きです。
そして、CD初回にしかないライヴ演奏曲たち7曲♪昨年秋のツアー音源♪
今年2017 goog luck tour でも同じアレンジで演奏していました。
なので親近感ドキドキで。サポートの演奏のお上手さ、歌唱力、臨場感、パワフルレンジ♪
素晴らしい音質で、ライヴに参加してるかの様なクオリティです。
こんな盛りだくさん入ってて、シングル扱いです。
安い!買って良かったです(o^^o)陽水先生は音楽が本物です!
https://twitter.com/y4uk/status/929009651189870592

Albums: Public

Favorite (2)

2 people have put in a favorite

Comments (3)

  • あきかん

    ボーナストラック良いですね。自分も買ってこようかな~

    11-11-2017 11:00 あきかん (6)

  • @y4uk

    toraさん、お気に入りありがとうございます!

    11-12-2017 00:56 @y4uk (2)

  • @y4uk

    あきかんさん、お気に入り&コメントありがとうございます!
    ライヴverですが音質も良く観客の臨場感もあって大好きです♪
    ライヴ盤を出せるアーティストって少なくて、生演奏だから。井上陽水チームのサウンドは販売できるほどクオリティ高いです。
    氷の世界はアレンジが凄くてラテンVerなので注意です!
    リンク先で各曲の視聴をしてから購入が安心かも(^^)
    陽水サイコーです!

    11-12-2017 01:01 @y4uk (2)

To make comments on artworks, click Login. User registration here.