京王線系統8000系(ジャパンカップ当日)
- 10
- 261
撮影場所:府中駅(東京都府中市宮町1丁目1番10号)
撮影日時:2019年(令和元年)11月24日(日)午前11時58分頃
撮影地の天気:晴
使用カメラ:Sony Cyber-shot DSC-HX90V
その他:準特急の新宿行きである。停車駅は東府中(東京競馬開催日及び有馬記念場外発売日のみ停車)、飛田給(サッカー開催日のみ停車)、調布、千歳烏山、明大前、笹塚である。京王8000系は先輩の7000系と共に都営新宿線直通運転非対応車両で、千葉県まで姿を見せることは無い。同系列のうちこの編成は俳優の谷原章介(神奈川県横浜市中区出身)が3代目の司会を務める同局制作・テレビ朝日系列24局ネットのクイズ番組「パネルクイズ アタック25」(日曜日午後1時25分~1時55分)の解答者席の色にも有る緑色で、これは引退した2000系の色を再現したもので、同系列の製造メーカーは名鉄の車両も製造した日本車輌製造と、東急電鉄の車両も製造した東急車輛製造(現在の総合車両製作所横浜事業所)の2社(主要機器の製造メーカーは東洋電機製造と日立製作所の2社)である。ちなみに府中駅の有る府中市は、『本格科学冒険漫画 20世紀少年』でお馴染みの漫画家の浦沢直樹氏、元ミュージシャンの小室哲哉氏、グラビアモデル兼競馬タレントの守永真彩氏の出身地で、大阪府大阪市淀川区育ちの男性タレント兼体操選手、池谷幸雄氏の出生地でもある。
Albums: 周遊♪鉄道写真館~フォト蔵版~
Favorite (10)
10 people have put in a favorite
Comments (0)
"No comment yet, please write the first comment.
To make comments on artworks, click Login. User registration here.