湯布院 午前5時
夜明け前の、朝霧を透かした由布院の街あかりがとても美しかった。
色温度とコントラストなどを調整し、彩度を少し下げています。
Albums: dongorosLR
Tag: アドビ日本遺産
Favorite (75)
75 people have put in a favorite
QzKe
妄想一人
kin(
昔ライダ
tusu
ジャスの
415a
こばけん
nabe
hiro
かず(ス
まーべら
Qss
キャロ道
MOLA
たいらっ
saek
イッチー
鷹秀
タイガー
せいちゃ
kazu
♪ pi
まなっち
茂作
さくらら
GOKU
白石准
ひなこ母
remi
cobu
coro
さわちゃ
kyu3
うさぎう
トシ
howd
きゆだん
kuri
mako
ひでG7
bana
雅光
にっき
如月堂
みっちゃ
『わさお
たこへい
ぴょこ
his
ciel
reon
flyi
てらさと
sugi
さち
nosu
tuna
kaic
オールド
ちょこ&
jado
まほ
user
スナイプ
cari
篁(たか
Comments (18)
-
とても幻想的ですね。
07-29-2013 13:51 akiwo36 (0)
-
受賞おめでとうございマッスル~☆
久々に感動の作品に出会えました^^v07-29-2013 13:54 nabegoro (226)
-
>akiwo36さん
はい、非常に幻想的な景色でした。
写真に関して、ほとんどタイミング運の悪い私ですが、この時だけはシアワセを感じました(笑)
>nabegoroさん
ありがとうございます。
正直、現像の調整幅は小さい写真なのですが、そんなのがLightroom賞なんていただいていいものかと思うのと同時に、たいへん光栄に感じています(^_^)。07-29-2013 15:20 dongoros (1)
-
初めまして。
Lightroom賞おめでとうございます。
幻想的な夜明け前の湯布院、本当に素晴らしいです。。07-29-2013 16:41 unsubscribed user
-
素晴らしいですねー。
幻想的な一枚です!07-29-2013 17:30 まーべらす (17)
-
>ヨマさん
ありがとうございます。
あの日、これを撮ってしばらくして車で2時間半の距離を帰り、徹夜のまま仕事でしたが、今ごろむくわれました(^_^)
>まーべらすさん
ありがとうございます。
良い機会に恵まれました。
このあと湯布院の温泉にゆっくり・・・浸かれたら最高だったのですが(笑)07-29-2013 20:43 dongoros (1)
-
幻想的ですね。
すばらしい!07-30-2013 07:02 せいちゃん(疲れ気味・・・) (66)
-
初めまして。
美しいお写真に感動しました。
Lightroom賞おめでとうございます!07-30-2013 12:00 さくららFH (33)
-
>せいちゃん(疲れ気味・・・)さん
ありがとうございます。
この時この場所に行けたことが幸いでした。
>さくららFH(スローペースで)さん
ありがとうございます。
まぐれとはいえ、大好きなアプリ名を冠した賞を頂けてとても喜んでます(^_^)。07-30-2013 13:53 dongoros (1)
-
おめでとうございます*\(^o^)/*
初めまして♪
昨年、初めて湯布院に行き朝霧をみました。
その時の感動が、蘇ってきました。
私が見たのは、日が昇ってからです。
昇る前には、こんなにすてきな世界が広がっていたのですね~♪
ありがとうございました(*^^*)07-30-2013 21:08 cobuchan(リハビリ散歩中) (19)
-
>cobuchanさん
ありがとうございます。
おお、そうなのですね!
私も朝霧のつもりだったのですが、遠方から車で行ったもので、霧深くなって通行止めになる前にと、午前2時頃着くように出かけ、それが幸いして今回の写真を撮ることができました。
次回はcobuchanさんもぜひ深夜に行かれてみてくださいね(^_^)07-31-2013 00:55 dongoros (1)
-
はじめまして。
やさしい色に包まれた街。感動をいただきました。
どのお写真も優しさあふれるものばかりで素晴らしいですね。08-03-2013 22:36 雅光 (36)
-
>雅光さん
はじめまして 過分なコメントをありがとうございます。
とても嬉しいお言葉でした。
恥ずかしながら雑でいいかげんな人間ですので、優しいものに憧れているからかもしれません(^_^;)。08-03-2013 23:34 dongoros (1)
-
初めまして^^
日本遺産から飛んでまいりました☆
とっても美しい光景ため息が出ますね…
Lightroom賞おめでとうございます^^08-04-2013 17:10 みっちゃん♪♪(カウントダウンで忙しく…) (28)
-
こんにちは!
初めまして(^^)
凄い! 由布院がこんなにも幻想的に♪
過去に何度も行ってるのに、こんな光景は見た事ありません!
この度はご受賞おめでとうございます(^^)/08-04-2013 17:22 『わさお』(ちょっとだけ、休ませて下さい) (21)
-
> みっちゃん♪♪(月曜日はお休み)さん
ありがとうございます(^_^)。
私も初めてこの目で見て感激しました。望遠レンズを通して見るとさらに。
下手の横好きで写真の腕はちっとも上がりませんけれど、美しい景色との出会いを楽しみにしながら、どこかに出かけようと思う気持ちが出てくることが、私の写真趣味の一番の成果だと思っています。
実際にはそう遠くまでは行けませんが(^_^;)。
>『わさお』(故障中^^; )さん
ありがとうございます。
実はこの前数ヶ月、阿蘇の雲海を撮ろうと何度も出かけていました。
しかしまったく出会うことができずにいると、そこにいたカメラマンさんの一人から「由布院は100倍出やすいよ」と教えてもらい、数週間後、初めて早朝の由布院に行って撮ったのがこの写真でした。
とても幸運だったようですね(^_^)。08-04-2013 19:01 dongoros (1)
-
素晴らしい夜景ですね。なかなか出会えない光景ではないでしょうか。
幻想的で見事です!10-14-2013 02:26 cariocaz (10)
-
cariocazさん ありがとうございます
最近聞いた話では、由布院の朝霧はよく出るけれど、その厚み(深さ?)がちょうどいいのは少ないのだそうです。
このときはたまたま運が良かったようですね(^_^)10-14-2013 15:38 dongoros (1)
To make comments on artworks, click Login. User registration here.