ヘルプ

  • 4月16日からのテーマタグは「菜の花」「鳥」「乗り物」です。皆様の参加お待ちしております。
  • 【画像タイトル及びタグ入力における不具合について】 皆様方へは、ご迷惑をおかけし大変申し訳ございません。 現在、フォト蔵は、画像タイトル及びタグ入力におきまして、後に記載の漢字や記号が含まれる場合、タイトルが表示されないや、文字化けするなどの不具合が発生しております。→「護」「警」「歳」「正」「季」「咲」「蔵」「武」「〜」 現在、調査並びに、修正にあたっております。復旧まで今しばらくお待ち頂きます様、何卒お願い申し上げます。  フォト蔵 システム部
  • 【画像表示の不具合について】 皆様方へは、ご迷惑をおかけし大変申し訳ございません。 現在もまだ、一部の画像に関しまして反映されない不具合が継続しております。 現在、修正にあたっております。復旧まで今しばらくお待ち頂きます様、何卒お願い申し上げます。 フォト蔵 システム部

大砲その壱

写真: 大砲その壱

写真: 大砲その弐 写真: 下弦の月(2010.06.05)

月や惑星を撮っているVixenのVC200Lです。
これはマンションのエレベーター塔の入り口前の踊り場に設置しています。
接眼部に取り付けたEOS 7Dと比べると、大体の大きさがわかると思います。

アルバム: 公開

タグ: 望遠鏡

お気に入り (40)

40人がお気に入りに入れています

コメント (47)

  • pazuu☆彡

    わ〜!!
    高そうですね〜!!
    これはちゃんと追尾して撮れるんでしょうね!!
    天体撮影してみたいです!!
    (*^_^*)

    2010年6月5日 08:17 pazuu☆彡 (35)

  • wata

    pazuu☆彡さん、コメントありがとうございます。
    昔の機種なので、比較的安く手に入れました(といっても白レンズ一本分くらいしますが)。これには写っていませんが、バッテリつないでピラーにぶら下がっている青いコントローラーで操作します。昔の望遠鏡と違って、手でねじ回して、という部分がほとんどないので、電池がないとお手上げです(^^;)。
    pazuu☆彡さんもお一ついかが?

    2010年6月5日 08:24 wata (137)

  • dhistory

    凄い!
    こういうので撮られてたんですね。 凄い!
    こういうので撮ってみたいです。

    2010年6月5日 08:30 dhistory (53)

  • bamboo

    こんな風にして撮っていたんですね。
    こんど、激写団の時に担いできてください!…って、無理ですね(笑)。

    2010年6月5日 08:55 bamboo (92)

  • wata

    dhistoryさん、コメントありがとうございます。
    けっこう体力いりますよ〜(^^)。でも、個人で持てる望遠鏡としては、そんなに大型というものでもないので、近くにこのくらいのを持ってる人がいるかも。
    チャンスがあったらぜひ本物の月を自分の目で・・・・(^u<)

    2010年6月5日 08:56 wata (137)

  • wata

    bambooさん、コメントありがとうございます。
    って、お〜い、ひとりじゃちょっと無理だよ〜。
    だれか迎えにきてくれるなら、持って行ってもいいですよ(^^)。
    でも、まずBORGいぢり会からですね。

    2010年6月5日 08:57 wata (137)

  • nophoto_70_mypic.gif

    きゃ〜〜〜〜凄い
    カメラX2の資本投下が必要だわ
    引っ越しのときたいへんですねぇ〜〜〜

    2010年6月5日 09:10 退会ユーザー

  • wata

    magさん、コメントありがとうございます。
    ま、車に積んで移動するくらいですから持てないものでもありません。
    ただ、本体より周辺のいろいろなものが大変かも。
    So-netからここに引っ越す方がずっと大変でした(^^;)。

    2010年6月5日 09:12 wata (137)

  • nophoto_70_mypic.gif

    ほんとね
    でも
    住めば都というのも最近判ってきました
    慣れると凄く使いやすいです

    2010年6月5日 09:23 退会ユーザー

  • wata

    magさん>
    私もだいぶ慣れました。
    これで、この画面から画像の大きさを直接変えられたらいいんですが。
    ワンクッションあるのが面倒で。

    2010年6月5日 09:28 wata (137)

  • nophoto_70_mypic.gif


    ????????
    カメラの画像をここにUPするのにと言う意味?

    2010年6月5日 09:42 退会ユーザー

  • wata

    magさん>
    あ、いやいや、元画像を見たいときに、いったん画像をクリックして、
    大きさを選択するでしょ?
    じゃなくて、この画面に大きさ選択のボタンがあったらいいのにと
    思ったわけです。あるいは大きな画像のままで次の写真に飛べるとか。

    2010年6月5日 09:48 wata (137)

  • nophoto_70_mypic.gif

    ああ、なるほど(ぽん)
    天体ファンならではのご希望ですね
    そうですよね〜〜〜天体は大きくなくちゃ面白くないですね
    でも、ソネフォトとちがって、ここは画像が大きくなるから
    本当に正確なピントじゃないとみっともなくて
    最近、ピントに気をつける様になってきました
    フォト蔵さまさまです(ソネフォトでは無理でしたよね)

    2010年6月5日 09:55 退会ユーザー

  • loveuran

    でかい!ですねぇ〜〜
    こう見ると7Dがおまけに見えてしまうから怖い(*^_^*)

    2010年6月5日 10:08 loveuran (82)

  • wata

    loveuranさん、コメントありがとうございます。
    おまけとまでは言いませんが、付属品(おんなじか)ですかね〜。
    こんなのエレベーター室の前においておこられないだろうか(^^;)。

    2010年6月5日 10:16 wata (137)

  • スタジオ SAKURA

    まさか時折これで向こうに見えるマンションを覗いていたりして・・・

    2010年6月5日 10:23 スタジオ SAKURA (52)

  • wata

    magさん>
    最近のデジタル一眼レフは、ファインダーが見づらいのが多くて、ピントを合わせるのが大変です。
    小さいし暗いし縁がよく見えないし。ピントの山もつかみにくい。
    AFレンズが普及して、あまり目でピントを合わせなくなってきているからでしょうが、AFなんてなんの役にも立たない被写体が、世の中にはいっぱいあるんですね。
    なので、最近はもっぱらライブビューです。天体写真には必需品ですね。

    2010年6月5日 10:25 wata (137)

  • クロッピー 不定期参加T_T;

    wataさん
    いやはや なんちゅーデカさ! いやぁ〜 たまげた! ioi
    当然 マイコン制御でしょうね。設定が終わり自動で動き出したあと どーしてるんですか? 昔はギヤをチリチリ回しながら撮っていたんですか?
    ぼーえんきょーで見る天体は動き早いですよね^^

    2010年6月5日 10:31 クロッピー 不定期参加T_T; (101)

  • コナン

    実際にどうやって撮ってるのか不思議だったのですけど、こんな大がかりな装置になるのですね。びっくり。

    また素敵な写真を撮ってくださいね。

    2010年6月5日 10:31 コナン (13)

  • wata

    クロさん、コメントありがとうございます。
    はい、すべてコンピューター制御です。ギャはハウジングの中に隠れていて見えませんし操作も出来ません。仮設置後はいくつかの明るい星を導入して誤差を修正し、正確な追尾をします。
    大昔(中学生の頃)は、ほとんど手動でした。修行を重ねて、30分くらいは手で追い続けられるようになりましたが、今は寝てても写ります(^O^)。

    2010年6月5日 11:03 wata (137)

  • wata

    コナンさん、コメントありがとうございます。
    まあ、器械はそれなりにでかいですが、それよりお空の方が問題で、
    出来ることならフィリピンとかハワイとか、気候の安定した、ジェット気流の通っていない南の島に行きたいくらいです。
    あとは、晴れ間を逃さずマメに撮ることなんですね〜。

    2010年6月5日 11:07 wata (137)

  • anttポン太

    ギョぇ〜ッ
    なんと! 宇宙に届くビーム砲だ(@^^)/~~~
      凄ゴぉ〜い・・・・┌(`o´)/=ε=ε=●

     なんだか感動すると
      (群馬の姐さん)mag さんと近い反応をしてしまった
         私は、感化され安い単純お馬鹿な?

    しかし、まぁ〜! どこまで wata さんに近づけるか
        v(*^o^*)vだな!w(~o~)wわくわく

     測量用の機材はレンズの集光率が高いんです。 
      良くその機械を使って星を眺めていました。
        当然!仕事をサボってです。

     夜空には夢とロマンがありますから素晴らしいですね。

    2010年6月5日 13:09 anttポン太 (36)

  • nophoto_70_mypic.gif

    wataさんへ
    自分で色々微調整が出来ないとイザの時に駄目ということ良くありますね
    アナログとデジタルと両刀使える微妙なお年頃の世代は凄く少ない
    薪でお風呂を沸かせてパソコンばりばりの人ってあまり見かけませんよね
    カメラもAFばやりですけど、やっぱり猛者は最後は手調整でおいこんでるのを聞かせていただくと、カメラも最後は人間技なんですね

    今は、スイッチ、ポン!!で虚業の様な生活の人が多くなっていますから
    緊急事態の時、どうするのかしらねぇ〜〜〜

    2010年6月5日 13:47 退会ユーザー

  • chao

    これは凄い
    本当に大砲ですね〜
    台座も物凄く太いですね。
    これくらいでないと撮れないのですね!!!

    2010年6月5日 15:34 chao (71)

  • wata

    hiroさん、コメントありがとうございます。
    え〜、逆に覗いていないか疑われないように、苦労しております(^^)。
    もっとも、こういう光学系はあんまり近距離にはピント合わないので、
    覗きたくても役に立たないと思いますが・・・・

    2010年6月5日 18:13 wata (137)

  • wata

    ポン太さん、コメントありがとうございます。
    測量用の器械は視野は狭いけれど集光力と解像力は優れていますね。
    星を見るには倍率が高すぎるような気もしますが、きれいな空なら
    いくらでも星が見えてくるような錯覚を覚えると思います。
    コンデジつければ、当然望遠レンズになりますので、そういう手も
    ありかと。

    2010年6月5日 18:16 wata (137)

  • wata

    mag さん>
    この手の器械はパソコンも含め、電池が切れたらただの錘りです。
    過去に何度も経験しています。肝心のときにカメラのバッテリーが2本ともパー、とか。今はレリーズも電池がいるので、TRCのボタン電池がダウンしていた時は泣きそうでした。
    そんなこともあって、私の最後のフィルム一眼、PENTAX LXは高速シャッターとバルブは機械式です。
    これはこれで面倒があって、巻き上げスプールからさきっちょが外れてしまってて一枚も撮れてなかったとか、失敗談は数知れず。
    みんなそうやって大きくなったのだよね。

    2010年6月5日 18:21 wata (137)

  • wata

    chaoさん、コメントありがとうございます。
    かなりの高倍率になりますので、支える方がしっかりしていないと
    全部ブレブレになります。焦点距離1800mmだと、直焦点でも
    それなりの精度と、重さが必要ですね。ましてや、拡大撮影ならなおのこと。
    腕と技術のある人なら、工夫次第でもっとコンパクトなシステムを組めると思いますが、私のように細かいことが苦手な人間は、土台にお金をかけておかないと、撮りたいものが撮れませんので・・・(^^;)。

    2010年6月5日 18:26 wata (137)

  • nophoto_70_mypic.gif

    凄いですね!
    やっぱり設備もしっかりしてますね!(^^)!

    2010年6月5日 20:43 退会ユーザー

  • jiroh

    本格的な機材ですね!〜☆

    2010年6月5日 22:01 jiroh (301)

  • せいちゃん(疲れ気味・・・)

    なるほど、この機材で撮影してるんですね。
    株か宝くじに当たったら嫁さんにおねだりしてみよう。

    2010年6月6日 07:30 せいちゃん(疲れ気味・・・) (66)

  • プロパティ

    良い機材をお持ちですね。
    三脚でなくピラーというところが凄いです!

    2010年6月6日 09:41 プロパティ (94)

  • wata

    よしともさん、コメントありがとうございます。
    だいじな商売道具です〜(^^)。
    この他に、まだいろいろありますが、マンション住まいだと出す場所も限られてくるので、今はこれがメインですね。

    2010年6月6日 10:42 wata (137)

  • wata

    jirohさん、コメントありがとうございます。
    月や惑星だけを撮るなら、たぶんニュートン式のシンプルな光学系がいいのでしょう。何でも見て、撮ってみたいという私のような欲張り者には、この鏡筒は短くて便利です。

    2010年6月6日 10:43 wata (137)

  • wata

    せいちゃんさん、コメントありがとうございます。
    車よりは安いですよ。その昔、PC9801初代一式買ったときが144万でしたから、パソコンにも負けてます。
    天文は機材だけ見れば安い趣味だと思います。
    時間と体力が必要ですが(^^;)

    2010年6月6日 10:46 wata (137)

  • wata

    プロパティさん、コメントありがとうございます。
    これ用の三脚もあるんですが、狭い踊り場での設置には三脚よりピラーの方が邪魔にならなくていいですね。

    2010年6月6日 10:47 wata (137)

  • namara (ぼちぼち)

    すっすごい・・・
    弾はどのくらい 飛ぶんですか???

    2010年6月6日 23:36 namara (ぼちぼち) (17)

  • HIRO

    すごい機材ですね。
    その昔富士山の撮影で、深夜の山で出会った人たちが似たようなのを操作してましたよ。

    しかし、namara会長!なんと素晴らしいコメント、ナイス^^

    2010年6月7日 00:39 HIRO (69)

  • nophoto_70_mypic.gif

    う〜ん!ピラー使用ってのは通ですな。
    鏡筒がいつの間にか子午線越えした時に接眼部が「ぎゃ〜」
    って心配が無いな。

    2010年6月11日 01:59 退会ユーザー

  • wata

    namaraさん、コメントありがとうございます。
    え〜とね、数百万光年までの光は拾います(^O^)。
    昔の経験だと、接眼部にGN30くらいのストロボあてて波動砲にすると
    数キロは届くみたいです。

    2010年6月11日 03:06 wata (137)

  • wata

    HIROさん、コメントありがとうございます。
    富士山五合目行く人たちは、もっとチューンアップしたすごい機材を
    お持ちです。ああいう機材に比べたら、ほとんどノーマル機ですよ。

    2010年6月11日 03:08 wata (137)

  • wata

    けん坊さん、コメントありがとうございます。
    三脚も移動用に残してますが、ピラーの方が極軸の再現性がいいので、
    家で使う時はもっぱらこっちです。

    2010年6月11日 03:11 wata (137)

  • 吹田住人

    なるほど〜
    これで色々と凄いものを撮っていたのですね^^

    2010年6月11日 12:44 吹田住人 (25)

  • ottinn

    もう、天体写真はあきらめます。
    重そうだから無理!
    BORGでいいや。

    2010年6月11日 22:02 ottinn (30)

  • wata

    吹田住人さん、コメントありがとうございます。
    すごいのもたまに撮れますが、たいていはボツばっかりですよ〜。
    周りが水面(田んぼ)だからシーイングはいいかなと思っていたんですが、意外とダメなもんですね。本当は、大きな湖の中の島みたいなところが一番安定しているんだそうです。
    んなとこ、住めませんって。

    2010年6月12日 00:33 wata (137)

  • wata

    ottinnさん、コメントありがとうございます。
    まあ、そんなこといわずに〜。
    月ならもっとお手軽な装備でも十分行けますよ。
    結局、晴れたら必ず出して撮る、これに尽きるように思います。

    2010年6月12日 00:34 wata (137)

  • 山親父(我がままですが、時々出没します)

    大砲どころかロケット砲ですね。
    すごいですね。

    2011年3月7日 20:46 山親父(我がままですが、時々出没します) (105)

コメントするにはログインが必要です。フォト蔵に会員登録(無料)するとコメントできます。