ヘルプ

M20

写真: M20

写真: NGC253 写真: M16

いて座の三裂星雲。これも日本から撮れるのだけれど、この夏は何しろ晴れないので・・・。
オーストラリア・クイーンズランド州チラゴーにて。

アルバム: 公開

お気に入り (18)

18人がお気に入りに入れています

コメント (8)

  • にっき

    すごーい、綺麗です。オーストラリアですか。寒くないですか ^^;

    2014年8月29日 20:56 にっき (70)

  • nophoto_70_mypic.gif

    あの中に飛び込みたくなるくらい
    妖艶で美しい色彩っすね!

    2014年8月29日 21:15 退会ユーザー

  • 聖

    すごく綺麗ですね。
    ピント、ガイドともにバッチリですね。淡い部分までよく写ってます。
    機材は何でしょうか?気になります
    私も昔、天体写真を撮ってました。綺麗な天体写真をみると、行きたくなってしまいます。オーストラリアは無理ですけど・・

    2014年8月30日 13:05 聖 (4)

  • wata

    hiroshimanikkiさん、コメントありがとうございます。
    あっちは今冬ですが、チラゴーはケアンズから山を越えて西に行った平原の中にあり、亜熱帯に属するため昼間太陽が照ると暑いくらいです。ただ、明け方は思ったより冷え込みがきつくて、12,3°まで下がりますので、半袖では正直寒かったですよ。
    あっちの人は寒いのは割と平気で、ケアンズのプールではオジさんが朝から泳いでました(^o^;)。

    2014年8月30日 14:33 wata (137)

  • wata

    Trapさん、コメントありがとうございます。
    飛び込んで体じゅうが星雲色に染まったら、ステキでしょうね!
    今、この写真は私のiPhoneのデスクトップに張ってあります。

    2014年8月30日 14:34 wata (137)

  • wata

    聖さん、コメントありがとうございます。
    使用機材はCelestron Edge HD800(D=203mm,fl=2032mm)直焦点
    Canon EOS 6D body(無改造)
    Vixen SXP赤道儀・Celestron C90MAK+WATEC 902H2にてガイド
    ただし、バランスウェイトは持っていくわけに行かないので、ザックに石を詰めて赤緯軸にぶら下げています(笑)。
    今はポラリエとかSWATとか、手軽な赤道儀が市販されていますし、カメラもずいぶんと感度・ノイズ特性ともに上がってきたので、ぜひまた星撮りに出かけましょう!!

    2014年8月30日 14:38 wata (137)

  • nophoto_70_mypic.gif

    マニアなら感嘆するんでしょうが わたしには理解しがたく
    星雲?の色彩と滑らかさに驚くばかりです

    2014年8月30日 18:53 退会ユーザー

  • wata

    千さん、コメントありがとうございます。
    色については、主に水素のHα(赤)、Hβ(青)、酸素の禁制線O?(緑)等が混じっています。今回空の暗いところで露出たっぷりかけて撮影してみて、周囲の青い領域がこれほど広がっていることを初めて知りました。

    2014年9月1日 01:18 wata (137)

コメントするにはログインが必要です。フォト蔵に会員登録(無料)するとコメントできます。