伊吹山のお花8月編10
伊吹山のお花8月編 コラージュのラストです。
左上・・・イブキフウロ 花びらに2つの切れ込みがある特徴がはっきり見て取れます^^
上真ん中・・・マルバダケブキ 鹿はこれを食べないらしく保護ネットの外で元気に咲いてました。
右・・・イブキトリカブト 簡単に手が届いちゃいます^^;
下・・・テンニンソウと蝶々さん(スジグロシロチョウであってるかな?)
滋賀南部は現在(9/5 9:30)台風一過の快晴です。
昨日の14時~16時はすさまじい風と雨でした。
我が家は無事でしたが、妹宅のカーポートの支柱が根元から浮いたらしいです。
今日は、鉄道も乱れていますが、
一応、予定通り夕方に立山に向けて出発します!!
Albums: 日常(花)
Favorite (19)
19 people have put in a favorite
Comments (7)
-
よっすぃさん元気ですね~、
気をつけて行ってらっしゃい!(*^^*)09-05-2018 20:50 いし (19)
-
ん~っと チョウは。。。よく分からないなぁ
トリカブト 栂池にも咲いてましたね09-05-2018 21:18 hanahana (2)
-
いしさん
無事帰ってきて、ぐったり疲れてます(笑)
hanahana様
案外、手の届くところに咲いていて驚きますよね。09-09-2018 17:05 よっすぃ~ (12)
-
イブキフウロ・・山梨、長野あたりにも時々見られます。。
09-10-2018 22:53 kei (111)
-
kei様
そうなのですね~。種子が飛ぶのか、鳥が運ぶのか。
それともイブキフウロ自体がどこからか来たのか。
あれこれ想像しちゃいます~。09-11-2018 21:19 よっすぃ~ (12)
-
伊吹山のフウロさんは可愛い花びらですね♪
09-11-2018 22:44 にゃんこ (132)
-
にゃんこ様
この切れ込みがイブキフウロの特徴だそうです^^09-12-2018 19:30 よっすぃ~ (12)
To make comments on artworks, click Login. User registration here.