START STOP ON OFF + etc・・・
Albums: やまべぇ写真館
Tag: モノコン
Favorite (38)
38 people have put in a favorite
武蔵(休
山猿のゴ
aris
pinb
fam
μ
さがみこ
naoo
くんちゃ
まるはち
かわしょ
かぶ
西表カイ
MO
Blac
にっき
love
Lime
ヒデシ
K's(
kazy
ミルちょ
インシグ
fcIb
愛写
ろごきっ
tosi
123
トキゾウ
howd
tanp
kazu
MR2
よっすぃ
時軸斎(
昔ライダ
NOBU
TAKE
Comments (15)
-
ん?パドルシフト?
01-09-2020 20:01 naoog(忙しぃ・・・・) (21)
-
うちのは、まだシリンダーなので、このタイプの車を運転するときは、戸惑ってしまう(笑)。
01-09-2020 20:08 まるはち (55)
-
本革?ステアリングのステッチもいいですね。
夏までには同じメーカー乗りになる予定です。01-09-2020 20:17 かぶ (9)
-
うちのダンナのトラックがこれ。Limeはまだ慣れませんねぇ…。
01-10-2020 02:10 LimeGreen (49)
-
前暈けが効いていますね!
私のも右側なんですけど、主人のは左側なんで、時々迷っちゃいます。^^;01-10-2020 12:43 インシグニス S (56)
-
? 車オンチには何のことやら??
01-10-2020 13:15 愛写 (1)
-
パドルシフトと言うのですか。
一昨年、お金持ちの妻が購入したインプレッサにも装備されています。
何度か遊びましたが・・・・・。01-10-2020 20:11 123 (筆不精) (5)
-
私のは運転席と助手席の間のカップホルダーの横にあります~^^
01-11-2020 13:44 howdy(写真整理中) (66)
-
みなさんありがとうございます^ ^
こう云うプッシュボタンのスターターの車は初めて乗ったんですが、楽ですね^ ^
まあ普通にキー回すのだって別に楽ですけど。
スズキのソリオなんですが、まぁこれは良いんだけど、サイドブレーキがフットになって、1度踏むと効いてもう度踏み込むと解除なんですよ。
あれ、効き甘かったかなってもう1度踏み込むと解除されてしまい、また踏むことになりますw
サイドはやっぱハンドのが良いですね。坂道発進でサイド使う時も、足でサイドかけて足で解除でしょ、それと同時に右足はブレーキから離してアクセルだし、忙しいですよ(笑01-12-2020 18:52 やまべぇ (44)
-
旧車乗り(愛車も今年で26歳になります)にはちょっと心惹かれるアイテムです。
01-15-2020 19:46 MR2 (41)
-
MR2さんありがとうございます^ ^
僕も19年かな、乗ってたエブリーワゴンから去年買い換えました^ ^
便利にはなってますが、高級車とか、なんか中継器みたいの介して停めてある車の鍵開けて盗難するの多いらしいですからねww01-16-2020 18:05 やまべぇ (44)
-
μさん 投票ありがとう~ これだったかぁ…ww
01-17-2020 08:03 やまべぇ (44)
-
わー、今はスクーターもボタンなんですね。
スクーター乗れるかな。いろいろ変わっていきますね~。01-18-2020 18:21 よっすぃ~ (11)
-
押したらエンジンかかるの?スゲ~\(◎o◎)/!
01-20-2020 09:49 時軸斎(NGワード規制反対) (45)
-
よっすぃ~さんありがとうございます^ ^
これは車ね?^_^;
たぬさんありがとうございます^ ^
なんですが、鍵穴ないでしょ、スマートキーの中に鍵が隠れてるんだけど、それで合鍵作れても、ドアは開けられても鍵ではエンジンかけらえないんですよ。
合鍵なら800円くらいで作れるけど、スマートキー失くして注文すると15000円くらいしますw 便利なのか不便なのかww01-20-2020 17:42 やまべぇ (44)
To make comments on artworks, click Login. User registration here.