ヘルプ

  • 4月16日からのテーマタグは「菜の花」「鳥」「乗り物」です。皆様の参加お待ちしております。
  • 【メール投稿による画像表示不具合の修正完了について】 「メールでアップロード」による投稿において、投稿した画像が「NOT AUTHRIZED」と表示される不具合の修正が完了いたしました。 フォト蔵 システム部
  • 【画像タイトル及びタグ入力における不具合について】 皆様方へは、ご迷惑をおかけし大変申し訳ございません。 現在、フォト蔵は、画像タイトル及びタグ入力におきまして、後に記載の漢字や記号が含まれる場合、タイトルが表示されないや、文字化けするなどの不具合が発生しております。→「護」「警」「歳」「正」「季」「咲」「蔵」「武」「〜」 現在、調査並びに、修正にあたっております。復旧まで今しばらくお待ち頂きます様、何卒お願い申し上げます。  フォト蔵 システム部
  • 【画像表示の不具合について】 皆様方へは、ご迷惑をおかけし大変申し訳ございません。 現在もまだ、一部の画像に関しまして反映されない不具合が継続しております。 現在、修正にあたっております。復旧まで今しばらくお待ち頂きます様、何卒お願い申し上げます。 フォト蔵 システム部

建物紙模型

  • 6
  • 1525

写真: 建物紙模型

写真: ノレブ1/18ミニカー・シトロエンSM 写真: ミニカー、ディーノ246GT

(株、さんけい)の「みにちゅあーとキット」、HOスケールの町家(民家−1)を組立て中。

ほとんどのパーツがレーザーカット済みなので、普通のペーパークラフトのように印刷に沿って切り抜く手間が無い分、楽だ。
(※ 屋根に貼り付ける瓦シートと、ふすまシート等は、切り抜き作業あり。)

でも、紙なので、接着面積が広い部品の組立てを間違うと、やり直しが効かず、
「はい、それまでよ」という事になるorz
(※ 組立て説明書によると、パーツ請求可能なので、やりなおし出来そう。)

完成しても、アップしません(笑)。ご興味のある方は、メーカーのHPをご覧になって下さいねー。

アルバム: 公開

お気に入り (0)

まだお気に入りに追加している人はいません。

コメント (6)

  • 烈風@(返礼無用)

    HOスケールよりもNゲージシリーズの方がラインナップが豊富でそそられるのだが、
    縮尺が小さいと組むのが難しそうで、より楽そうなHOスケールを数キット選んだ。
    でも不器用な自分はHOスケールでも気が抜けない。それに自分はミスター.ローガンなので、ヘッド・ルーペ無しではパーツに糊を載せることすら難しい。

    1キット組立て初期に、外壁の貼り合せを勘違いして、駄目にしてしまった。
    ウン千円がパーになってしまった。泣きたい。
    (※ パーツ請求可能らしいので、泣かずに済むかもしれない。)

    2010年8月15日 09:47 烈風@(返礼無用) (0)

  • 烈風@(返礼無用)

    組立て精度は良い。
    今のところ、パーツの寸法が足らないとか余るとかが無い。
    これはペーパークラフトというよりも、材料が紙の建築模型といった感じ。

    この画像では、間仕切り壁が在るかのように写っているが、これは間仕切りではなくて内部フレームであり、内部再現は無い。
    雨樋も省略されている。

    2010年8月15日 10:28 烈風@(返礼無用) (0)

  • 烈風@(返礼無用)

    4方の外壁を建てていくと、最後の一枚に内部フレームの微妙な出っ張りが干渉してピタッと行かない事があったけど、
    これは、不器用な組み手(俺)に原因ありの模様。
    削れば簡単に解決。

    2010年8月15日 12:18 烈風@(返礼無用) (0)

  • 烈風@(返礼無用)

    先程、完成!糊のはみ出しで汚くなった部分が見苦しく、とても他人には見せられない(笑)。

    組み難かったのは、屋根の軒。このキットはのりしろが無いので、部品の厚味(厚紙一枚分)が接着面という箇所がままある。だから、もっと快適に組み立てたいなら、厚紙の余白を端材に使う等の工夫が必要、と思った。

    2010年8月16日 11:48 烈風@(返礼無用) (0)

  • 烈風@(返礼無用)

    今回の覚書

    1.接着剤は、数種類使った中で、
     セメダイン社のホビー・手芸用(酢酸ビニル系)ボンドが、
     細いノズルが付属されていることもあり、使い易かった。
     
     しかし、酢酸ビニル系ボンドは乾きが遅い。遅い方が
     位置決めに好都合なことも多いけど、もっと乾きの早い
     接着剤があれば併用したい。
     乾きが早くても、糸を引くようなのはパーツを汚しちゃうので
     良くない。

    2.仮組みは、必要。完成を急ぐとしくじる。
     特に、裏側の2階に手すりを接着する時は、傾きに注意。

    3.タッチアップ用のカラーペンは、ペン先が柔らかいものを使いたい。ペン先が堅いと滑って、他の部分を汚してしまう事あり。

    2010年8月16日 15:49 烈風@(返礼無用) (0)

  • 烈風@(返礼無用)

    建築模型(の観賞が)大好き

    私は幼年期に、テレビでウルトラマンや、サンダーバード等々、
    ミニチュアのセットが使われる特撮ドラマを観て育ったせいでしょうか、建築模型観賞が大好きなんです。

    20年位前、四国の高松〜松山の観光地巡りをしたことがあって、
    その時利用した空港に、漱石の「坊ちゃん」で有名な道後温泉の見事な建築模型が展示されてましてねー。
    現在も展示されているのか知りませんが、ほんと良く出来てる模型だったので、今でも時々思い出します。

    2010年8月18日 22:33 烈風@(返礼無用) (0)

コメントするにはログインが必要です。フォト蔵に会員登録(無料)するとコメントできます。