『第149回モノコン』Roots.......
今回のお題は、「写真アルバム」ということで
工場に、主人の家のアルバムがあったので、撮ってみました。^^
http://photozou.jp/photo/photo_only/2953227/267357891
写真の中央に下に犬を連れている前掛けをした人が
主人のおじいさんです。通称、菊ちゃん。
川越の銀座通り商店街(今で言う大正ロマン通り)にあった
パン屋さんで働いていたようです。
『寳(ほう)屋のパン』、検索しても出てきませんでしたけど、
『寳』という字は、宝物とか大切なとか…そんないみがあるそうです。^^
Albums: 2021et cetera
Favorite (30)
30 people have put in a favorite
昔ライダ
seis
西表カイ
野良猫さ
K's(
hond
ciba
BP
hama
みちのく
wate
トキゾウ
雨蛙09
にっき
いせえび
瑞の魁
時軸斎(
Lime
カマスキ
がんちゃ
ヒデシ(
NOBU
MO
kei
xkaz
ken_
やまべぇ
cobu
howd
Comments (16)
-
だいぶさかのぼりますね!\(^o^)/
01-17-2021 13:46 seishin226 (33)
-
rootsはパン屋さん♪ ワンコもいますニャ-♪
01-17-2021 13:53 西表カイネコ (179)
-
今時はデジタルになって、作品のようなアルバムを見なくなりましたね
01-17-2021 15:21 K's(マイペースで活動中) (76)
-
貴重なアルバムですね。
01-17-2021 16:22 みちのく三流写真家 (152)
-
わー、これは記録を越して歴史ですね!こんなの期待してました。宝物!
01-17-2021 19:11 にっき (70)
-
そうか、アルバムの中身か…どうしようかな^^;
01-17-2021 22:35 時軸斎(NGワード規制反対) (44)
-
うちは父方の祖父が始めた商売なのもあって、なかなか戦前までにはさかのぼれないんですよね。祖父は三男?とかで、本家に行かないと…みたいな。祖父が亡くなったとき、初めて私の血縁の祖母の写真と、祖父が商売開始したときの写真の「焼き増し」(これ死語ですね…懐かしい響き)を頂いたと記憶している。
祖父の開業記念写真は、こっちでスキャンして引き伸ばして飾ってます。ダンナのお気に入りの写真。
とっても貴重ですね、大事にしてください。01-17-2021 23:08 LimeGreen (49)
-
写真は後世の為にあるような・・ルーツ見れて良かったですね。
01-18-2021 04:10 NOBU (12)
-
勢ぞろいして。。
こうした写真は宝物になりますね。。
暗幕かぶった写真屋さんが大きなカメラで映したのかな~
スマホでパチリとはちょっと違いますね。01-18-2021 17:11 kei (110)
-
タイル張りのガラスケース、角がRになっててレトロを感じますね~^ ^
01-19-2021 18:44 やまべぇ (39)
-
こちらもご主人の方なのですね^^
色合いが変化していくのも、昔の写真の良さですね~♪
色が褪せるのに反して、思い出は蘇ってきますね~♪01-20-2021 20:44 cobuchan(リハビリ散歩中) (19)
-
seishin226さん、ありがとうございます。
何年ごろなのか?見当がつきません。^^;
カイネコさん、ありがとうございます。
ワンコのことすごく好きだったみたいで、この写真の斜め右下には、
フンドシ姿でこのワンコ抱っこしてる写真がありました。。^^;;
K'sさん、ありがとうございます。
お金もキャッシュレスになりつつありますけど、
物質的なものって、どんどんなくなってきていますよね。^^;
みちのく三流写真家さん、ありがとうございます。^^01-23-2021 23:55 インシグニス S (56)
-
にっきさん、ありがとうございます。
naoog家、コレクターの血筋みたいです。。^^;
時軸斎さん、ありがとうございます。
期待していますよ。。^^v
LimeGreenさん、ありがとうございます。
おじいさまの開業記念写真が、
ご主人のお気に入りっていうのがすごく素敵ですね!^^
NOBUさん、ありがとうございます。
はい、フンドシ姿の写真もありましたし。。^^;
keiさん、ありがとうございます。
そういう記念撮影の光景って、見なくなりましたね。^^;01-24-2021 00:02 インシグニス S (56)
-
やまべぇさん、ありがとうございます。
やっぱりそこに目が行きますよね!
私も、ショーケース?の前に人が立っているんじゃなくて
あえて入れているフレーミングにすごく惹かれて選んじゃいました。。^^
cobuchanさん、ありがとうございます。
主人の実家の方は、こういうものがきちんとした形で残っていて
血筋なのでしょうね。。^^01-24-2021 00:06 インシグニス S (56)
-
とっても素敵な宝物。。家宝ですね!
連続テレビ小説のお話に出てきそうな~w01-27-2021 10:20 howdy(写真整理中) (66)
-
howdyさん、ありがとうございます。
まさにそんな雰囲気ですよね!^^01-29-2021 12:42 インシグニス S (56)
To make comments on artworks, click Login. User registration here.