ヘルプ

JR東日本・八戸線、侍浜駅

  • 1031

写真: JR東日本・八戸線、侍浜駅

写真: JR東日本・八戸線、久慈駅 写真: JR東日本・八戸線、種市駅

侍浜(さむらいはま)駅

昭和5年、開業。

開業当時は侍浜村、中心部は東へ3kmほど離れている。
海岸段丘の峰を越える頂点に、谷を埋めた格好で駅を設置。なので「浜」と付いても海岸線からはかなり距離がある。

侍浜の由来ははっきりしないが、南部藩の武士が入植したから、というのが定説らしいが、
この地は縄文時代の遺跡があり、古くから人が住んでいて、古墳時代の翡翠は、この付近(久慈周辺)から産出されたもので、昔から栄えていたものと思われる。

平成16年まではタブレット交換をする関係で有人駅で、開業当時の駅舎が残っていたが、CTC化の際、交換設備を廃止して無人化。
現在の駅舎は平成20年改築の簡易駅舎。規模が大きそうに見えるが、ほとんどのスペースは保線関連作業者の詰所で、待合室は僅かなスペースしかない。

アルバム: 公開

お気に入り (0)

まだお気に入りに追加している人はいません。

コメント (0)

まだコメントがありません。最初のコメントを書いてみませんか?

コメントするにはログインが必要です。フォト蔵に会員登録(無料)するとコメントできます。