ヘルプ

国鉄・相生線、津別駅跡

  • 1975

写真: 国鉄・相生線、津別駅跡

写真: 国鉄・瀬棚線、北檜山駅 写真: 国鉄・相生線、北見相生駅

津別(つべつ)駅

大正13年、開業。
駅名の由来は「トゥ・ペツ(二つの川)」、網走川と津別川の合流地点に発達した街。
林業の街として栄え、現在も「愛林の街つべつ」のキャッチフレーズ。
駅周辺には貯木場や木材加工場などの工場が集まり、貨物扱いも多かった。

昭和60年、廃止。
駅跡は住宅地になり、駅前商店と元旅館が駅跡を教えてくれる。
北海道にしては珍しく、駅は駅前通と斜めに交わる。

美深方の場内信号機が撤去されずに残っている。
右は線路跡に育ったポプラの木

アルバム: 公開

お気に入り (0)

まだお気に入りに追加している人はいません。

コメント (0)

まだコメントがありません。最初のコメントを書いてみませんか?

コメントするにはログインが必要です。フォト蔵に会員登録(無料)するとコメントできます。