ヘルプ

鉄道遺産

写真: 鉄道遺産

写真: 駅員(駅長)さんの見送り 写真: 千綿駅に面した海

鹿児島本線 鳥栖駅ホームに、外国製古レールが使用されていました。

アルバム: 公開

お気に入り (7)

7人がお気に入りに入れています

コメント (8)

  • すなちゃん

    レールを柱にしているのですね。 なるほど。グッドアイデアです。

    2015年1月22日 19:36 すなちゃん (17)

  • トクさん

    すなちゃんへ

    お気に入り登録とコメントをいただき、ありがとうございます。
    使っている材料が、超レアものというのがいいですね。

    2015年1月23日 16:13 トクさん (10)

  • トクさん

    hamazouさん、Naoさん、春菊さんへ

    お気に入り登録ありがとうございます。
    特急列車を使用していたら、こういう場面にも遭遇できませんね。

    2015年1月23日 16:16 トクさん (10)

  • キューチャン

    身近な環状線でも古い上屋のある桜ノ宮駅や京橋駅には年季の入った古レールが
    使われているようですね。
    普通の鋼材に比べたらレールって硬いだろうに、よくこんなに曲げられますね。
    昔は鋼材は高級品なので作りにくくても頑張って曲げて使ったのでしょうね。

    2015年1月26日 23:32 キューチャン (36)

  • トクさん

    キューチャンへ

    お気に入り登録とコメントをいただき、ありがとうございます。
    明治31年に八幡製鉄でレールが製造、使用され、以前の外国製の古レールは
    駅舎などの骨材に使われるようになったようです。
    京橋や桜の宮駅の古レールの陽刻を探し出して、写真に収めるのもいいかもしれませんね。
    京都のインクラインのレールにも、外国製の陽刻がされていますよ!

    2015年1月27日 12:18 トクさん (10)

  • トクさん

    ろごきっとさんへ

    お気に入り登録ありがとうございます。
    鳥栖駅での乗換が無かったら、見つけられなかった光景です。

    2015年2月16日 10:42 トクさん (10)

  • にゃんこ

    面白い駅があるものですね〜!

    2015年5月13日 15:03 にゃんこ (127)

  • トクさん

    にゃんこさんへ

    お気に入り登録とコメントをいただき、ありがとうございます。
    JR九州では、観光拠点駅とそうで無い駅では、扱いが違いすぎます。
    私は、こちらの方が好きです。

    2015年5月13日 17:16 トクさん (10)

コメントするにはログインが必要です。フォト蔵に会員登録(無料)するとコメントできます。